地域
- 6月定例斐川町議会、11日開会 (掲載日:2002/06/06)
- 国道54号イメージアップ委員会・年度計画決める・三刀屋で委員会開く/ドライビングマップ充実など決める (掲載日:2002/06/06)
- 古代柱醤油醸造元、創業1年半で/全国販売食品の調味液に/中国でブレンド加工 (掲載日:2002/06/06)
- 運営会社を書類送検/松江フォーゲルパークオウム病問題/労働安全衛生法違反で/松江労働基準監督署 (掲載日:2002/06/06)
- 三隅発電所/タービン油数10tが流出/日本海に600mの油帯 (掲載日:2002/06/06)
- 患者数52人に拡大/浜田の集団食中毒 (掲載日:2002/06/06)
- 非常停止装置を未設置/会社と工場長を書類送検/益田労基署/美都町ベルトコンベヤー死亡事故 (掲載日:2002/06/06)
- 柱に衝突、男性死亡/大田の市道 (掲載日:2002/06/06)
- ワゴンと軽四自動車が衝突/同乗の女性7人が重軽傷/浜田の国道9号 (掲載日:2002/06/06)
- 日ごろの訓練成果競う/松江で県消防救助技術大会 (掲載日:2002/06/06)
- 平田に犬のオアシス「Wanだふる」/専用広場や専用お風呂/山陰初、九月オープン、会員募集中/出雲愛犬の福祉を考える会 (掲載日:2002/06/06)
- 海辺の美しい風景40点/海岸愛護写真コンクール入賞作品展/キララ多 (掲載日:2002/06/05)
- 若葉を摘んで品質向上/砂子原茶業組合に農政局長賞/緑茶品評会審査会 (掲載日:2002/06/05)
- いこいの郷10周年を迎える (掲載日:2002/06/05)
- 出東が優勝/第36回交通安全こども自転車出雲簸川地区大会 (掲載日:2002/06/05)
- 「ニッポン!」松江も熱狂 (掲載日:2002/06/05)
- 国に財政支援の拡充要望へ/宍道湖汚濁防止協議会 (掲載日:2002/06/05)
- 「これから数カ月の動きしだい」/来春の知事選出馬、否定せず含み/西尾出雲市長 (掲載日:2002/06/05)
- 新内藤川改修/残区間4k、5カ年で集中整備/総事業費70億円 床上浸水対策特別緊急事業に採択 (掲載日:2002/06/05)
- 出雲空港に中国定期路線を/知事に早期開設求める/県経済5団体 (掲載日:2002/06/05)