地域
- 現代の若者が見た八雲とは/若手クリエイターが公開討論会/小泉八雲記念館 (掲載日:2021/06/15)
- 求める人材像など熱心に/学校と地元企業が情報交換/出雲 (掲載日:2021/06/15)
- 反すうの仕組みに感心/第5回出雲やぎ研修会/出雲 (掲載日:2021/06/15)
- 給食向け地場野菜PR/雲南市、マークをお披露目/家庭での消費拡大に期待 (掲載日:2021/06/13)
- 教育旅行、35校を誘致/県観光連盟/昨年度、目標上回る (掲載日:2021/06/13)
- 富山県の博物館を三瓶で/縄文の森ミュージアム/オンライン講座に20人/大田 (掲載日:2021/06/13)
- 永井博士の生いたち紹介/地区住民らが冊子発行/雲南 (掲載日:2021/06/13)
- 「出雲らぁめん」冷めん登場/出雲たかはし/家庭で手軽な〝涼〟販売 (掲載日:2021/06/13)
- 尼子十旗顕彰会立ち上げ/出雲の2城を保全整備へ (掲載日:2021/06/12)
- 常に気を引き締め対応を/出雲署が災害警備訓練 (掲載日:2021/06/12)
- コロナ禍、身近で楽しむ/「いいしへいわの里」で生け花/雲南市 (掲載日:2021/06/12)
- ワクチン接種でボランティア/加茂島根LC/会場案内や本人確認 (掲載日:2021/06/12)
- 県内13地点で真夏日/出雲は、33・8度 (掲載日:2021/06/11)
- アユ成魚を緊急放流/神戸川漁協 (掲載日:2021/06/11)
- ひと/鳥谷秀和さん(雲南市大東町)/移動販売の「だんだん号」8年目に (掲載日:2021/06/11)
- 国際交流員と田植え交流/高松幼稚園、小学校/出雲 (掲載日:2021/06/11)
- 父の日控え、市長に花束/生産者、贈り物にとPR/出雲 (掲載日:2021/06/11)
- 古民家改装し私設図書館/大森に 「まちライブラリー」 オープンへ/大田 (掲載日:2021/06/10)
- 秋のイモ掘り 楽しみ/あすなろ園児が苗植え (掲載日:2021/06/10)
- 工事の安全リスク管理強化/バッテリー出火でも中間報告 (掲載日:2021/06/10)