地域
- 居酒屋しじみ/今日オープン/十七日まで、ドリンク半額 (掲載日:2002/07/15)
- 岡山の高校生が加茂小学校訪問/テレビ会議システムを通じた交流から発展 (掲載日:2002/07/15)
- 地元産ヒノキ、香り豊かに/おろち湯ったり館リニューアル・木次 (掲載日:2002/07/15)
- しまねエコショップフェア/出雲 (掲載日:2002/07/15)
- 日本の花嫁姿に感激/中国からの国際交流員が体験/松江理美専門学校学園祭で (掲載日:2002/07/15)
- 国体選手レベルアップ月間/県民みんながサポーター/知事が国体選手を激励/バスケ、ラグビー練習試合を視察 (掲載日:2002/07/15)
- 画家であり高校教師の春日氏/夏休みの写生旅を紹介/合銀出雲西支店で作品展 (掲載日:2002/07/15)
- ベルシステム24/国内最大のコールセンター/松江・ソフビジに開所 (掲載日:2002/07/15)
- サンライズ、寝台出雲が運休/県内降雨、100ミリ予想 (掲載日:2002/07/15)
- 安来郵便局工事で談合情報/中国郵政局が事情聴取/全12業者「談合してない」 (掲載日:2002/07/15)
- バイクで転倒の男性/二日後の朝死亡/出雲署 (掲載日:2002/07/15)
- 地域に入り、警察業務手助け/悩み、苦労話し合い/出雲署駐在所婦人研修会 (掲載日:2002/07/15)
- 高浜(出雲)と遥堪(大社)、初の交流会/住民主体で異行政区間の地域連携/共通課題、共に考えたい/合併の動き加速する中… (掲載日:2002/07/15)
- 受講生募集中!!/新しい住まいとまちづくりをめざす/協同組合「出雲の木の家」 (掲載日:2002/07/13)
- 非行のない明るい地域へ/平田で市民の集い (掲載日:2002/07/13)
- 「ひかわ銅剣の日」古代と出会うイベント/“象鼻盃席”で暑気払い/14日まで (掲載日:2002/07/13)
- 地域に根付いた環境への思い/故笠本晶子さんが遺したもの (掲載日:2002/07/13)
- 平田の私塾の祖/雨森精翁の墓所に標石/平田郷土史研究会 (掲載日:2002/07/13)
- 正しい理解と里帰りへの支援を/ハンセン病の看護体験から/長島愛生園の元看護部長が講演 (掲載日:2002/07/13)
- アイルランド出雲キャンプ写真展/出雲市であすまで (掲載日:2002/07/13)