地域
- ライオンズクラブ新役員/出雲市内3クラブ (掲載日:2002/07/18)
- 夏休み企画「カントリースクール」が吉田村で/親子でもの作り体験 (掲載日:2002/07/18)
- 八月からサンワーク木次で気功教室/生徒募集 (掲載日:2002/07/18)
- 親もと離れ、家事体験/公民館で集団宿泊/大社・遥堪 (掲載日:2002/07/18)
- 木次さくらフォトコンテスト作品展/さくらグランプリの徳島さんの作品など (掲載日:2002/07/18)
- 天然冷蔵庫「八雲風穴」/地下通る風でひんやり/遊具なども整備 (掲載日:2002/07/18)
- 夏休み前に交通安全/紙芝居と歌で/幼稚園、保育園児に/多伎町交通安全母の会連合会 (掲載日:2002/07/18)
- 「洋式トイレの設置を」/障害児の母親団体と懇談/松江市長「まちかどトーク」 (掲載日:2002/07/18)
- ブラジルの児童、習字に挑戦!/平田の東小で交流/日系の子、日本文化を体験 (掲載日:2002/07/18)
- ふれあいの集い開く/JAいずも女性部大社地区 (掲載日:2002/07/18)
- 幻の磁器「意東焼」/東出雲の周藤さんが寄贈/県立博物館で公開 (掲載日:2002/07/18)
- 「シシ食べたかった」/散弾銃で“密猟”/県職員ら2人書類送検/浜田署 (掲載日:2002/07/18)
- 住基ネットの施行延期を/個人情報保護法案反対で声明/県弁護士会 (掲載日:2002/07/18)
- 島根原発運転差し止め訴訟/被告側、中電部長を主尋問 (掲載日:2002/07/18)
- 野球ができる喜び/W杯に負けないプレーを/夏の高校野球開会式/堂々行進40校 (掲載日:2002/07/18)
- 点字、バリアフリー、ぐるぐるアート/サマー体験ボランティア参加者募集 (掲載日:2002/07/17)
- 協会員が松江で親交/全国旅行業協会/九州・四国・中国三地方合同会議 (掲載日:2002/07/17)
- 全国から330人/研究発表、ディスカッションなど/第14回日本嚥下障害臨床研究会 (掲載日:2002/07/17)
- 草刈り奉仕に汗流す/大社郵便局 (掲載日:2002/07/17)
- 大社町を非行のない明るいまちに/啓発チラシを配布 (掲載日:2002/07/17)