地域
- おわしの浜で海まつり/大社/サザエのつかみ取りなど多彩なイベント (掲載日:2002/07/31)
- 中・高生がボランティア学ぶ/平田でスクール/高齢者施設で介助など体験 (掲載日:2002/07/31)
- 夏の研究、ゴビウス手伝ってよ! (掲載日:2002/07/31)
- 多伎の魚より新鮮に/殺菌冷海水製造貯水装置/ブランド確立に期待 (掲載日:2002/07/31)
- 奥出雲地産地消シンポジウム/雲南圏域しまね県民大学基礎講座を兼ね (掲載日:2002/07/31)
- 雲南ホームヘルパー二級課程養成研修はじまる (掲載日:2002/07/31)
- 松江市ガス事業検討委が初会合/会長に芦田島根大教授 (掲載日:2002/07/31)
- 出雲の勇姿を見せます/操法大会前に壮行式 (掲載日:2002/07/31)
- 宇宙国際シンポ、1万人が来場/松浦市長「大成功」と総括/9月に宇宙飛行士のトークショー (掲載日:2002/07/31)
- 「島根の誇り、がんばって」/早大・和田投手に激励金/世界大学野球大会前に贈呈/県教委 (掲載日:2002/07/31)
- 少年消防クラブ員研修会/雲南消防本部で/消防への理解深める (掲載日:2002/07/31)
- ワゴン車が海中に転落/広島の自営業男性が遺体で発見/浜田市熱田町の福井波止で (掲載日:2002/07/31)
- 松江の産廃焼却施設で基準超/自主検査後、改善/ダイオキシン濃度調査結果 (掲載日:2002/07/31)
- 車同士衝突/高齢者死亡/出雲市 (掲載日:2002/07/31)
- 午後10時以降の公共の場で花火禁止/多伎町で夜間花火禁止条例 (掲載日:2002/07/31)
- 安来廃棄物不法投棄事件/産廃処理業社長を逮捕/安来署 (掲載日:2002/07/31)
- 県男性の自殺率、全国4位/県民の8割にストレス/求められる“心のケア” (掲載日:2002/07/31)
- ベスト・エッセイに入選/文藝春秋が企画/本紙執筆者・神田力さんの作品「サルベージ一代」/ベスト・エッセイ集「象が歩いた」今月出版 (掲載日:2002/07/30)
- 地元産生乳100%使用/パスチャライズ、1.5低脂肪乳、カフェオレを新発売/中酪牛乳 (掲載日:2002/07/30)
- ボリューム満点、お好みのランチを選べる/中華料理「来宝」 (掲載日:2002/07/30)