地域
- 藍綬褒章/加納勇一さん(七八) (掲載日:2002/11/02)
- 秋の褒章、県内からは8人 (掲載日:2002/11/02)
- 衝突後、車置き逃走/松江の会社役員逮捕/松江署 (掲載日:2002/11/02)
- 児童買春でインド人男逮捕/松江署 (掲載日:2002/11/02)
- 斐川町長、12月までに判断/全町民対象に説明へ/合併問題 (掲載日:2002/11/02)
- 雲南地域地産地消推進連絡会議発足/気運醸成などを目的に (掲載日:2002/11/01)
- 住民参加の地域福祉活動計画へ/検討委員会が答申 (掲載日:2002/11/01)
- 郷土の海岸線を密航、密漁から守る/大社町36・5ディフェンス会議/関係団体が研修 (掲載日:2002/11/01)
- 3日に中国・西湖マラソン/松江市、選手10人派遣へ/出発前に選手団が市長表敬 (掲載日:2002/11/01)
- 文部科学大臣賞をW受賞/出雲一中、三中が快挙 (掲載日:2002/11/01)
- チャレンジショップ「じねんにいきましょ屋」11月2日オープン/大東まちづくり研究会が (掲載日:2002/11/01)
- JAいずも農産物直売コーナー/生産者の顔が見える地元野菜など/ラピタ本店にオープン (掲載日:2002/11/01)
- そばと電車付きの割引プラン/ツインリーブス出雲 (掲載日:2002/11/01)
- 地元負担の軽減で国譲歩/淡水化代替水源確保問題/澄田知事、年内にも淡水化中止判断へ (掲載日:2002/11/01)
- 伝統芸能や遊び仲良く/給食一緒においしく/韓国と佐田町の小学生交流 (掲載日:2002/10/31)
- サケの仲間をもっと知ろう/渓流の王様ゴギの産卵などを観察/平田・ゴビウス (掲載日:2002/10/31)
- 汽車大好き/夏休みの旅行描く/JR絵日記コンクール/山陰で唯一入賞/たちばな幼稚園の白根康平君 (掲載日:2002/10/31)
- 本紙連載『大社町そぞろ歩き』が本に/墨絵と名文でたどる/大社町の名所旧跡/小豆澤さん(日本画家)と村上さんの師弟コンビ (掲載日:2002/10/31)
- 新会頭に丸合銀会長/臨時議員総会で選出/松江商工会議所 (掲載日:2002/10/31)
- 「合併枠は出雲圏で」/平田市など二市五町へ要望/出雲商議所 (掲載日:2002/10/31)