地域
- 澄田知事、淡水化中止正式表明/県議会12月定例会で/「淡水化は中止が適当」 (掲載日:2002/12/02)
- 人力車やゆかた祭り/来年目指し/高瀬川中央商店街振興組合 (掲載日:2002/11/30)
- おじいちゃん、おばあちゃんと一緒/高松地区で幼稚園と交流会 (掲載日:2002/11/30)
- 作業療法士の引野さん/派遣前に松江市長を表敬/青年協力隊でコスタリカに (掲載日:2002/11/30)
- 心も体も十歳若返り/お化粧ボランティア/平田・るんびにぃ苑 (掲載日:2002/11/30)
- まちづくりに弾み/八雲神社(出雲・今市)に護持組織が誕生/地域住民らで結成 (掲載日:2002/11/30)
- 「2市5町」推進もとめ特集号/出雲JC (掲載日:2002/11/30)
- 悲願の洪水対策も/木村地区基盤整備促進事業/竣工式 (掲載日:2002/11/30)
- 6カ月連続で同判断/「厳しいが悪化歯止め」/10月の山陰経済動向/日銀松江支店 (掲載日:2002/11/30)
- 似顔絵作成講習など/飯石郡金融機関防犯協力会総会で (掲載日:2002/11/30)
- 追跡、捜索/強盗未遂逮捕に協力/お手柄高校生、会社役員 (掲載日:2002/11/30)
- 大型トレーラーが転落/運転の男性死亡/浜田 (掲載日:2002/11/30)
- 宍道湖・中海淡水化事業/澄田知事、中止を表明/農水省に中止要請へ (掲載日:2002/11/30)
- 「きれいな部屋で正月迎えて」/中電出雲電力所が清掃ボランティア (掲載日:2002/11/29)
- 総理大臣賞受賞/知事に喜び報告/出雲歌舞伎「むらくも座」 (掲載日:2002/11/29)
- 地域スポーツ普及に貢献/内田さん(松江)に全国功労表彰 (掲載日:2002/11/29)
- 産直野菜の生産者と消費者が交流/奥出雲ふれあい交流会 (掲載日:2002/11/29)
- クリスマス、正月/古布使った小物/茶の間で販売自宅ショップ/多伎町の神田紀子さん (掲載日:2002/11/29)
- 新規求人3カ月ぶり増/製造、サービスがけん引/10月の県内雇用失業情勢 (掲載日:2002/11/29)
- 9月10月の事件簿 (掲載日:2002/11/29)