地域
- チャイルド・セーフティ・リーダー/西日登小学校で委嘱式と研修会 (掲載日:2002/12/20)
- 空き缶回収で楽器をプレゼント/平田・光中/特養ホームへ (掲載日:2002/12/20)
- 住民アンケート実施など/出雲市合併問題を考える会、共産市議/市長に申し入れ/「必要なし」 (掲載日:2002/12/20)
- 出雲西高校IAC/出雲サンホームでXマス/歌やゲームで障害者と交流 (掲載日:2002/12/20)
- 新春五色百人一首かるた大会/参加者募集/来月5日 (掲載日:2002/12/20)
- お年寄りの生きがい/かるたに/湖陵町板津地区 (掲載日:2002/12/20)
- 三刀屋に場外馬券売場/大和システムと福山市 開設へ事業推進/福山市競馬特別委員会 (掲載日:2002/12/20)
- 外断熱と二重通気で快適/大倉ホームが構造見学会 (掲載日:2002/12/20)
- 大隆設計(出雲)が指名停止/県砂防工事で一部未設計 (掲載日:2002/12/20)
- 全治2カ月けがに訂正/松江殺人未遂事件 (掲載日:2002/12/20)
- 飯石郡の男子児童がO157 (掲載日:2002/12/20)
- 伝統、文化をNPOで残す/「スサノオの風」設立へ/文化協会・体育協会事務など/佐田町/合併対策 (掲載日:2002/12/20)
- 宍道湖漁協、知事にシジミ/淡水化中止に感謝表明 (掲載日:2002/12/19)
- JR米子など70万円募金/山陰線高速化の工費に寄付 (掲載日:2002/12/19)
- 益田市制施行50周年記念/NHKふれあいフェアin益田/「NHKのど自慢」公開生放送 (掲載日:2002/12/19)
- 木彫りの仏像づくり体験/一畑薬師活性化ネット/平田/新たな魅力づくりへ (掲載日:2002/12/19)
- 「地域子育てネットワーク作りを」/出雲JCが提言 (掲載日:2002/12/19)
- 何に使うの ないとどうなる/税金署で話を聞く/遥堪小学校6年 (掲載日:2002/12/19)
- おじいちゃん、おばあちゃん/きさきさとお正月/出雲高等技術校生徒が和光園で理髪ボランティア (掲載日:2002/12/19)
- 病院側の治療ミス一部認定/970万円損賠命じる/松江地裁/益田赤十字医療過誤訴訟 (掲載日:2002/12/19)