地域
- 出雲—東京線、次期主力機へ更新/日本エアシステム/乗客にチューリップのプレゼント (掲載日:2003/04/02)
- しだれ桜、八分咲き/松江の千手院 (掲載日:2003/04/02)
- 本州最西端で斐川が踊る/よさこい連“神名火”が遠征 (掲載日:2003/04/02)
- 「横ばい圏内の動き続く」/日銀松江支店/山陰の金融経済動向 (掲載日:2003/04/02)
- 今年度みどりの大使募集/島根の農産物、農業PR/JA島根中央会 (掲載日:2003/04/02)
- 業況判断、全産業で改善/先行きは悪化見通し/山陰3月短観/日銀松江支店 (掲載日:2003/04/02)
- 佐田・目田森林公園/ログハウス三棟新設/遊具「クモの巣渡り」も新設 (掲載日:2003/04/02)
- 再任23人、新任3人が出雲市から委嘱/出雲で出雲市交通指導員委嘱式 (掲載日:2003/04/02)
- “親のいない時間”ねらい不審電話/県内で問い合わせ相次ぐ/友達の住所、名前、電話聞く/県教委注意呼び掛け (掲載日:2003/04/02)
- 出雲・キッチンスタジオ「夢の食卓」で/スポーツ栄養学の講習会/高校野球部員を持つ親15人が集まる (掲載日:2003/04/01)
- 神話の里を巡る/神在月にイベント開催/松江でPR大会 (掲載日:2003/04/01)
- 早春の茶会/出雲文化伝承館で/晴天のもと千二百人が茶を楽しむ (掲載日:2003/04/01)
- 鳥屋有紀子さん、お別れのコンサートで熱唱/実行委が企画 (掲載日:2003/04/01)
- 日時計を三十年ぶり復元/日御碕灯台百周年記念事業/大社 (掲載日:2003/04/01)
- 「日本郵政公社」スタート/今日から一部ATM延長 (掲載日:2003/04/01)
- JR雲芸線廃止で代替バス運行始まる/三刀屋バスセンターで出発式 (掲載日:2003/04/01)
- ホンダプリモアークス出雲店/五日、六日オープニングフェア開催 (掲載日:2003/04/01)
- 全国初の「情報ネットワークステーション」完成/4月12日から情報発信 (掲載日:2003/04/01)
- 赤い日本酒を新発売・赤名酒造/古代米使い (掲載日:2003/04/01)
- 県推計人口75万5499人/松江市で90人減 (掲載日:2003/04/01)