地域
- 原子炉定格熱出力/県と鹿島町が了承 (掲載日:2003/10/03)
- 日本水難救済会会長表彰を受賞/平田市救難所/座礁した漁船の乗組員救助 (掲載日:2003/10/03)
- エーコープしまね/32店舗の運営一元化/経営改善に乗り出す (掲載日:2003/10/03)
- 通信員だより/多伎町汐路短歌会/5周年記念歌集出版 (掲載日:2003/10/02)
- 囲碁名人戦、出雲で対局/依田名人に山下棋聖挑む (掲載日:2003/10/02)
- 押輿(おしこ)祭り/仁多町の阿位八幡宮で (掲載日:2003/10/02)
- 児童養護施設にビデオカメラなど贈呈/郵政弘済会中国地方本部 (掲載日:2003/10/02)
- 山陰両県の景況感/製造業、非製造業ともに改善/日銀短観 (掲載日:2003/10/02)
- 県内有効求人倍率/低下傾向続く/島根労働局 (掲載日:2003/10/02)
- ポスターで安全よびかけ/交通安全ポスターの入選作品を表彰 (掲載日:2003/10/02)
- 平田・斐川合併含む議論喚起へ/過半数の平田市議が「合併を考える会」組織/住民投票に向け、意見交換や説明会開催 (掲載日:2003/10/02)
- 出雲市シルバー人材センター会員互助会/第一回カラオケ発表大会/持ち歌を熱唱 (掲載日:2003/10/01)
- 介護予防へ、お年寄り筋力トレーニング/多伎町にリハビリセンター (掲載日:2003/10/01)
- 斐川町立図書館がオープン/明るいスペースに75000冊 (掲載日:2003/10/01)
- 病院用などに布切りボランティア/阿用女性ボランティア学級 (掲載日:2003/10/01)
- 名古屋便、2往復化で再デビュー/50人乗りジェット化/出雲空港 (掲載日:2003/10/01)
- 人事異動 島根銀行(十月一日付) (掲載日:2003/10/01)
- 人事異動 島根労働局(九月三十日付) (掲載日:2003/10/01)
- 「思い込み」は事故のもと/高齢者を対象に安全運転講習会開く (掲載日:2003/10/01)
- 安全運転めざします/若年ドライバーが安全運転競う (掲載日:2003/10/01)