地域
- 山陰合銀/クレジット取り扱い2社を合併/業務効率化と営業体制強化へ (掲載日:2004/02/10)
- 寒波破損世帯に料金減免/出雲市水道局 (掲載日:2004/02/10)
- 県、中電に公有水面埋め立て許可/水質汚濁防止など条件に免許交付/島根原発3号機増設計画 (掲載日:2004/02/10)
- ガードレールに衝突する単独事故/軽四貨物運転の男性死亡 (掲載日:2004/02/10)
- 宍道町住民投票が告示/十五日投開票/松江・八束合併を問う (掲載日:2004/02/10)
- 音戸町交流「カキまつり」/カキ雑炊サービスや即売 (掲載日:2004/02/09)
- 「みんなでお話を聞く会」/荒木さん講演 (掲載日:2004/02/09)
- 看護師へ挑む/看護短大で一般入試 (掲載日:2004/02/09)
- 先生、なんで叱らないの?/中学生が教育委員に直言/出雲市 (掲載日:2004/02/09)
- どんな鳥が見えるかな?/宍道湖周辺でバードウォッチング (掲載日:2004/02/09)
- 平田で「日本カメ会議」/外来種問題など報告/全国から研究者・愛好者集い情報交換 (掲載日:2004/02/09)
- 水行で無病息災願う/出雲の妙蓮寺で新年祈祷会 (掲載日:2004/02/09)
- 可愛がっていたペットを供養/一畑薬師境内に動物愛護霊園納骨堂完成 (掲載日:2004/02/09)
- 小学生が崩れた水道管の下敷きに (掲載日:2004/02/09)
- 地域一丸で青少年の健全育成/大社で、二市一町警察署管内の少年補導委員研修会 (掲載日:2004/02/09)
- 県立公立高校入学志願者数/全日制は1・02倍/松江工・情報技術がトップ/専門高が高倍率 (掲載日:2004/02/09)
- 岩谷さん(松江市在住)盲導犬と母校で講演/出雲の今市小学校で (掲載日:2004/02/07)
- しまね景観大賞に出雲・高瀬川周辺/「回遊性、景観配慮の街並み」 (掲載日:2004/02/07)
- 車いすで町診断/北浜小児童が「てくてくマップ」製作/平田 (掲載日:2004/02/07)
- 全国障害者スポーツ大会の金メダリスト/平田の常松正巳さんが講演/「障害は不便であっても不幸ではない」/大社で人権問題学習会 (掲載日:2004/02/07)