地域
- 山陰法科大学院2次試験/定員30人に96人が受験 (掲載日:2004/02/23)
- 食の見直し、農業再生に/出雲で農業法人研修会/平岡前広島市長が講演 (掲載日:2004/02/23)
- 古典芸能の面白さ発見/町内小学生が文楽体験/大社 (掲載日:2004/02/23)
- 茶道の発展に役立てて/裏千家いずも青年部/伝承館に抹茶茶碗を寄贈 (掲載日:2004/02/23)
- JA斐川町人事異動=課長級以上=(三月一日付) (掲載日:2004/02/23)
- 松江地方合庁開庁/国の12官署入居 (掲載日:2004/02/23)
- 出雲南RCが中央保育所に電子ピアノ寄贈/大好きな歌、先生といっしょに歌います (掲載日:2004/02/21)
- 防犯ベルで自分の身守ろう/多伎LC、町内小中学校へ寄贈 (掲載日:2004/02/21)
- 歴博支援組織結成へ/大社で準備会/新年度発足目指す (掲載日:2004/02/21)
- 松江市長選に松浦氏推薦/公明党県本部 (掲載日:2004/02/21)
- R54号ひき逃げ事故/交通死亡事故に切り替え/木次署、2人を書類送検 (掲載日:2004/02/21)
- 江津・国道9号でひき逃げ/温泉津の男を任意同行/江津署 (掲載日:2004/02/21)
- パトカー、救急車も出動/本番さながら、不審者対応訓練/三刀屋小 (掲載日:2004/02/21)
- 財政難、子育て支援にも波及/乳幼児医療費助成見直しへ/県、所得制限を設ける方向で検討 (掲載日:2004/02/21)
- 目を閉じ、心落ち着け…/松江・育英北幼稚園児が一畑薬師で座禅会 (掲載日:2004/02/20)
- 04総体の味、磨きます/日御碕民宿組合が料理講習/大社 (掲載日:2004/02/20)
- そば打ちに挑戦/出雲農林高校/食で出雲地方の地域文化学ぶ (掲載日:2004/02/20)
- プロの手際よさに感心/町建築組合員を講師に/横田中生が木材加工授業 (掲載日:2004/02/20)
- 女性予備自衛官補に辞令書交付/一般では県内初任用/教育訓練、2年で修了 (掲載日:2004/02/20)
- 好天の中 種まき/JAいずも葉タバコ部会/出雲・稗原 (掲載日:2004/02/20)