地域
- 子どもの無事成長を祈願/平田・一畑薬師で「二才児まつり」 (掲載日:2004/04/30)
- 2000年前の食や生活を体験/斐川・荒神谷史跡公園で古代出雲王国まつり (掲載日:2004/04/30)
- 大事にしたいねきれいな流れ/出雲・斐伊川放水路一斉清掃 (掲載日:2004/04/30)
- 豊かな自然を生け花に/大社・浜遊自然館で公開講座“浜遊の森の緑をいけよう”開催 (掲載日:2004/04/30)
- 1−3月期「概ね横ばい」/県内経済、個人消費に底堅い動き/松江財務事務所 (掲載日:2004/04/30)
- 恵曇漁港で軽転落/松江市の男性、死亡 (掲載日:2004/04/30)
- 郵便局強盗の容疑者逮捕/決め手は防犯ビデオの映像/出雲署 (掲載日:2004/04/30)
- 西岸堤防、なぎさ公園完成/平田・斐川/宍道湖の親水空間整備 (掲載日:2004/04/30)
- 児童虐待防止緊急アピールを採択/出雲市民生委員児童委員協議会 (掲載日:2004/04/29)
- 出雲文化創造の場がオープン/出雲文化工房完工式 (掲載日:2004/04/29)
- 貴重な歴史財産を歩いて巡る公園/西谷墳墓群史跡公園「出雲弥生の森」開園式 (掲載日:2004/04/29)
- 地方への医師派遣目指し/NPО法人設立へ総会/大学と医療機関の意見調整 (掲載日:2004/04/29)
- 都会で、ヨーロッパで、斐川PR/「ふるさと大使」四人任命 (掲載日:2004/04/29)
- 五十二体のこいのぼり群泳/平田船川で初イベント (掲載日:2004/04/29)
- ブドウの管理や出荷について学ぶ/JAいずもぶどう部会・ブドウ出荷総会 (掲載日:2004/04/29)
- 景気3年3カ月ぶり上方修正/山陰金融経済「緩やかな回復」/日銀松江支店 (掲載日:2004/04/29)
- 地元二団体、受け入れ難色/ヒ素残土問題/出雲市 (掲載日:2004/04/29)
- 登校班長をチャイルドセーフティリーダーに/斐伊小学校で委嘱式 (掲載日:2004/04/29)
- 飲酒運転で歩行者に接触事故/安来の中学教諭を懲戒免職処分/県教委 (掲載日:2004/04/29)
- 春の叙勲、県内からは38人が晴れて (掲載日:2004/04/29)