地域
- 松江高専/創造力豊かな技術者を目指し248人が入学 (掲載日:2004/04/12)
- 赤ナシの花粉付けに挑戦/JAいずも神門梨部会のナシ園で (掲載日:2004/04/12)
- 参院選候補者擁立を強調/民主党二区総支部大会 (掲載日:2004/04/12)
- 携帯電話で時刻検索できます/平田市生活バス/十五日から (掲載日:2004/04/12)
- エアバッグなど体験/ドライビング・スクール (掲載日:2004/04/12)
- マナヅル神戸川に飛来/移動の途中で迷子に? (掲載日:2004/04/12)
- 三色のもちをつき、交通安全教室/大原郡交安協八日市上支部 (掲載日:2004/04/12)
- 民家2軒全焼/出雲市乙立町 (掲載日:2004/04/12)
- 座礁の韓国イカ運搬船/船底の魚倉に四人、操縦していた形跡なし (掲載日:2004/04/12)
- マイロード愛称、看板設置へ/大社/「みせん通り」など町内六路線 (掲載日:2004/04/10)
- 手作りおやき、おいしいね/園児とお年寄りが仲良くおやき作り (掲載日:2004/04/10)
- 深谷温泉ふかたに荘が10周年/イノシシ汁で歓待 (掲載日:2004/04/10)
- 夢・希望胸に二人が入学/大社町立鵜鷺小学校で入学式/全校児童六人に (掲載日:2004/04/10)
- 島根大、法人化後初の入学式 (掲載日:2004/04/10)
- ラピタ本店でビアガーデンスタート (掲載日:2004/04/10)
- 島大医学部付属病院、カード決済導入/大学病院で初 (掲載日:2004/04/10)
- 部品の施工ミスだった/ガス化炉出口発煙/出雲エネルギーセンター (掲載日:2004/04/10)
- 高校入試漏えい事件/見返りに中古パソコン授受/松江地検、両容疑者を起訴 (掲載日:2004/04/10)
- 介護保険四年目/75歳以上の自立期間、県内トップ/吉田村 (掲載日:2004/04/10)
- 田植え神事で安産祈願/湖陵・安子神社 (掲載日:2004/04/09)