地域
- 愛らしい子ども神楽、祭り彩る/出雲・佐伯神社例大祭 (掲載日:2004/05/05)
- 体験通じ環境問題身近に/多伎・風の子楽習館こども祭り (掲載日:2004/05/05)
- 新緑の中、鮮やかな白/松江城でなんじゃもんじゃ見ごろ (掲載日:2004/05/05)
- 憲法記念日に護憲集会/自衛隊イラク派遣を批判/「9条守る」アピール確認 (掲載日:2004/05/05)
- DVDソフトを盗んだ男逮捕/松江署 (掲載日:2004/05/05)
- 自らの手で自らの雇用を/障害者らのショップみずわ/平田/宍道湖公園多目的棟で開店 (掲載日:2004/05/05)
- 大きく育て、アオダモの木/出雲農林高野球部員が、木製バットの原木を植樹 (掲載日:2004/05/04)
- エビネが見ごろ/石飛自生エビネ園・三刀屋 (掲載日:2004/05/04)
- 親子で遊ぶ楽しさ再発見/平田/サン・レイクでイベント (掲載日:2004/05/04)
- 「細田文庫」新たに3百冊/細田・元衆院議員が蔵書寄贈/松江市立図書館 (掲載日:2004/05/04)
- 茶道三斎流/新樹の茶会/新緑まぶしい中大勢の人でにぎわう (掲載日:2004/05/04)
- 重文指定の駅舎、カフェに変身/大社/レトロな雰囲気味わい (掲載日:2004/05/04)
- 「小企業に景況改善の兆し」/売上増の企業割合“拡大”/国民生活金融公庫松江支店 (掲載日:2004/05/04)
- さわやかな香り、取引開始/緑茶試飲会 (掲載日:2004/05/04)
- 新茶の摘み取り始まる/加茂・砂子原茶業組合 (掲載日:2004/05/04)
- ドーム〜大社の出雲路一周/幼児から八十代まで七百四十人参加/ツーデーウオーク初日 (掲載日:2004/05/04)
- 漫画「八雲立つ」きっかけで出雲に/四月から着任した出雲市国際交流員/李允正(イ・ユンジョン)さん (掲載日:2004/05/02)
- 松江「てくてくマップ」作成/市街地のバリアフリー情報掲載/車いすなど通行しやすさ表記 (掲載日:2004/05/02)
- みんなの夢を乗せ大空へ/高瀬川にこいのぼり掲揚 (掲載日:2004/05/02)
- 自転車マナーアップへ/大社中がモデル指定校に (掲載日:2004/05/02)