地域
- GWの高速道交通量/中国地方、7%増の日平均30万台/県内行楽地の人出も1万人増の63万人 (掲載日:2004/05/09)
- 細田官房長官に地元期待の声/「三位一体改革、地元の立場反映を」 (掲載日:2004/05/09)
- 出雲署、ひったくり容疑で指名手配中の男を逮捕 (掲載日:2004/05/09)
- 地域防犯へ出発!/直江パトロール隊が発足/斐川町 (掲載日:2004/05/09)
- 子どもの数、10年で2万7千人減少/年少人口高率は東出雲町、斐川町 (掲載日:2004/05/09)
- おいしいブドウになあれ/大社・荒木小児童が薬剤処理体験 (掲載日:2004/05/08)
- 「うまく植えられたよ!」/泥んこだらけ田植え体験/松江・育英幼稚園 (掲載日:2004/05/08)
- 宍道湖の魚類調査紹介/平田・ゴビウス/年間パスポート会員対象 (掲載日:2004/05/08)
- 茶摘み、茶作り 面白いな/平田・北浜小児童 (掲載日:2004/05/08)
- 松江の歌手内田あや新天地/「松江恋雨情」カラオケに (掲載日:2004/05/08)
- 竹島問題/「関心高める効果あった」/政治団体、恵曇に帰港 (掲載日:2004/05/08)
- 県公立学校、教員採用に3次試験導入/人物重視傾向に/全国でもまれ (掲載日:2004/05/08)
- 子どもの成長願いショウブ湯・木次/おろち湯ったり館 (掲載日:2004/05/07)
- 堀江修二さん(出雲市今市町)文科大臣賞受賞/酒造用蒸米機開発の功績認められる (掲載日:2004/05/07)
- 三月の山陰経済動向/分譲住宅、島根で43%増/「一部で明るさ横ばい推移」 (掲載日:2004/05/07)
- 相談、過去最高1万2千407件/ネット関連5倍増、サラ金2倍増/県消費生活室まとめ (掲載日:2004/05/07)
- 竹島上陸断念、引き返す/日本の政治団体、八管の説得に応じ (掲載日:2004/05/07)
- 百二十五万円をだまし取った男、再逮捕/松江署 (掲載日:2004/05/07)
- 多伎町・久村焼の芸術性高めた陶工・木村甚兵衛の功績を後世へ/地元有志ら、墓石・顕彰石碑を移転建立 (掲載日:2004/05/07)
- 岩國氏がサイン会/「一月三舟Ⅶ」発行記念し (掲載日:2004/05/05)