地域
- 県警、署や職員に賞賜金/市民団体への情報公開で明らかに (掲載日:2004/06/05)
- 電気料金過徴収/中国電力 (掲載日:2004/06/05)
- 利用者、管理者が一緒に歩いて道路チェック/平田で交通安全総点検 (掲載日:2004/06/05)
- 給与カット率/県、一般職引き下げを提示/県職労は幹部職員の責任追及 (掲載日:2004/06/05)
- フクダ ボランティア清掃/創立記念日事業の一環として町内の三施設を (掲載日:2004/06/04)
- 大人も惚れるリコーダー/平田の女性グループ演奏活動/「リコポコ」出前演奏もします (掲載日:2004/06/04)
- 長谷川摂子さん、古里を語る/作品の原点に宇美神社や船川 (掲載日:2004/06/04)
- 頓原町長選公選法違反/酒配った町長、不起訴処分/松江地検 (掲載日:2004/06/04)
- 知人女性名義で下着の注文書を偽造/松江署、無職の男性を逮捕 (掲載日:2004/06/04)
- 県警、会計文書を紛失か/旅行命令簿、署長交際費出納簿など (掲載日:2004/06/04)
- 一攫千金、“忍耐”必要!?/5割が10年以上継続購入/宝くじ高額当選者アンケート・島根版 (掲載日:2004/06/04)
- 国宝常設展示は断念へ/準備委員会中間答申/荒神谷博物館 (掲載日:2004/06/04)
- “ぷらり”と寄れる場所に/思春期の子どもの居場所「ぷらりねっと」/出雲・健康文化センター内に開所 (掲載日:2004/06/03)
- 県外国人研修員/平田に集合、国際交流を熱く語り合う (掲載日:2004/06/03)
- 園児ら、笹巻き作りに挑戦/湖陵・南幼稚園で恒例の笹巻き作り (掲載日:2004/06/03)
- 障害者の視点、体験で学ぶ/出雲三中で「福祉マップ」づくりガイダンス (掲載日:2004/06/03)
- 赤川の清掃奉仕/出雲大東郵便局員 (掲載日:2004/06/03)
- 出雲・長浜和光園で、入居者と外園保育園園児が笹巻き作りで交流 (掲載日:2004/06/03)
- 町並み生かし商業活性化を/木綿街道商業振興会が発足/平田 (掲載日:2004/06/03)
- 福庭書店が事業停止 (掲載日:2004/06/03)