地域
- 野津佑太君の作品など四点を県審査へ/平田・大社のアイデア貯金箱審査 (掲載日:2004/09/28)
- 走って跳んでみんなで交流/大社で鵜鷺幼・小・地区民・郷がえり運動会 (掲載日:2004/09/28)
- 大社オーモッセウォークに七十九人/四十二・一九五kで健脚競う/十代から七十代まで参加 (掲載日:2004/09/28)
- 光と闇のコントラスト/松江・堀川、水燈路に変身 (掲載日:2004/09/28)
- 最新の農業研究を一般公開/出雲で農業試験場フェア (掲載日:2004/09/28)
- 自然と親しみ、エコ体験/出雲で第四回北山エコまつり開催 (掲載日:2004/09/28)
- アビスパ福岡・柳楽智和選手(出雲市出身)のサッカー日本代表祝い (掲載日:2004/09/28)
- 日ごろの運転技術を発揮/出雲・若年ドライバー安全運転競技出雲地区大会 (掲載日:2004/09/28)
- 子育て支援、生涯学習、健康文化活動の拠点に/出雲・「さんぴーの出雲」竣工式 (掲載日:2004/09/28)
- 塩冶幼稚園で感謝状贈呈式/宮本正辰さん、どんちょう寄贈 (掲載日:2004/09/26)
- 上代誠氏の「大山」/糸川書店が雲南病院へ寄贈 (掲載日:2004/09/26)
- 平田に湖西斎場が完成/平田市・斐川町火葬場組合/十月一日供用開始 (掲載日:2004/09/26)
- ほくほくあまーいおイモがとれたよ/湖陵・観光いも掘り農園オープン (掲載日:2004/09/26)
- エネルギーセンターB系、30日まで停止 (掲載日:2004/09/26)
- 交通安全の願い込め手づくりマスコット配布/出雲・今市慶人会 (掲載日:2004/09/26)
- 養父、起訴事実認める/八つ当たりで暴行/出雲・児童虐待事件初公判 (掲載日:2004/09/26)
- 松江市と中国銀川市/10年越しの交流で友好都市提携/経済、文化、市民レベルで交流進める (掲載日:2004/09/26)
- 地元チョウのピンチヒッターに沖縄のオオゴマダラ導入/大社のチョウハウス (掲載日:2004/09/25)
- 一畑電車、引き取り手見つかる/平田/車両の一部、歴博展示へ (掲載日:2004/09/25)
- 外国人と「論語」を楽しむ集い (掲載日:2004/09/25)