地域
- 急増するオミクロン株の現状/島根県立大学学長代行 山下一也 (掲載日:2022/01/30)
- 水行で1年の無事を祈る/光明寺で初不動尊/出雲 (掲載日:2022/01/29)
- 身体能力テストしてみませんか/雲南市・三刀屋郵便局/まちの保健室の展示会 (掲載日:2022/01/29)
- 31日から山陰道昼間全面通行止め/仁摩・石見銀山ICから湯里IC (掲載日:2022/01/28)
- 音楽で笑顔届けたい/Twinkle BonBonがコンサート/出雲 (掲載日:2022/01/28)
- 身近な歴史を平和教育に/雲南市遺族会が平和講演会/講師は戦争・銃後体験収集の板垣准教授 (掲載日:2022/01/28)
- コロナ収束、観光振興を/出雲の日実行委員会/出雲大社で祈願 (掲載日:2022/01/27)
- おもてなし部門で優秀賞/加茂B&G海洋センター/夏のキャンペーンを高評価 (掲載日:2022/01/27)
- 臨時休業に不安や戸惑い/出雲市内の小中学生の保護者 (掲載日:2022/01/26)
- ローソン×しまねっこ/島根限定デザイン (掲載日:2022/01/26)
- 29日にオープン/道の駅「ごせい仁摩」/大田の観光拠点へ期待 (掲載日:2022/01/26)
- 移住の3人の座談からヒント/出雲市・今市コミセンで/空き家の利活用を考える学習会 (掲載日:2022/01/25)
- 家族10人で大賑わい/米国から雲南市へ一家で移住/将来はカフェも (掲載日:2022/01/25)
- 新しい価値の創造/若年層人工流出に対抗 (掲載日:2022/01/25)
- 制作した動画が世界3位に/フリーカメラマン宮脇さん/大田の魅力発信 (掲載日:2022/01/25)
- 「ギャラリーカフェ山猫庵」2周年に/雲南市加茂町/和雑貨とアクセサリー・陶芸作品 (掲載日:2022/01/25)
- 冬の貴婦人、かれんに/クリスマスローズの出荷最盛期へ/出雲・曽田園芸 (掲載日:2022/01/25)
- 特殊詐欺を未然に防ぐ/松江署、長岡祐子さんらに感謝状 (掲載日:2022/01/24)
- 陶器のひな飾りに挑戦/土こね、表情を彫る/松江 (掲載日:2022/01/24)
- 訓練終え、1期生巣立つ/定住外国人向けに就職サポート/東部高等技術校修了式 (掲載日:2022/01/22)