地域
- DIYで、楽しんで/現場で発生の端材を市民に/松江の建設業・ルークス (掲載日:2022/02/12)
- ほんじょー号 出発進行/集荷も移動販売車で/松江・道の駅本庄 (掲載日:2022/02/12)
- 障害者週間にちなみご訪問/天皇皇后両陛下がオンラインで/大田の福祉施設「亀の子」 (掲載日:2022/02/11)
- 夢は、自前工場/出雲産黒糖と黒糖蜜を市長が試食/「出雲サトウキビ栽培研究会」 (掲載日:2022/02/11)
- 観光列車「あめつち」乗り入れを合意/JR木次線沿線の自治体/観光振興策の協議へ (掲載日:2022/02/10)
- 華やか、ひな人形作家展/特徴の違い、見て/出雲 (掲載日:2022/02/10)
- 2月11日を「出雲そばの日」登録/松江と出雲のそば組合/一丸となって全国PRへ (掲載日:2022/02/09)
- 多伎の3社が「玉肌協定」/活性と地域ブランド向上目指す (掲載日:2022/02/09)
- 純米吟醸生酒 壬寅ラベル一新/純米吟醸生酒 壬寅/出雲・旭日酒造/絵本作家と四柱推命鑑定師がデザイン (掲載日:2022/02/09)
- 丸隆が石けん「叶椿(つばき)」今年も発売/材料は「陽だまりの丘」のツバキ/雲南市大東町 (掲載日:2022/02/09)
- JICA海外協力隊写真展/世界の経験を日本でも/県立図書館で来月末まで (掲載日:2022/02/08)
- 神在ねぎ、ラストスパート/地元産たくさん食べて/出雲 (掲載日:2022/02/08)
- ギャンブル依存症の克服へ/3月、県内で家族の会発足 (掲載日:2022/02/07)
- テイクアウトで町に元気を!/若手有志が〝町BEN〟マルシェ/大田 (掲載日:2022/02/07)
- 庭カフェの写真募集/奥出雲葡萄園/初企画、SNSでフォトコン (掲載日:2022/02/07)
- 大社・宇龍で和布刈神事/豊漁と海上安全を祈願/コロナ禍で規模縮小 (掲載日:2022/02/06)
- 天使でバレンタインデー仕様に/今年も木次駅の「き?(すき)」マークの看板 (掲載日:2022/02/06)
- 装備の岡さんと田中さんW受賞/家具職種で38年ぶりの快挙/技能五輪で銅賞 (掲載日:2022/02/05)
- 技能五輪入賞を知事に報告/配管、家具職種の5人 (掲載日:2022/02/05)
- 雲南地域の写真と情報、展示中/ワイナリー奥出雲葡萄園で (掲載日:2022/02/05)