地域
- エンジン組立や電子工作を体験/出雲工業一日体験入学 (掲載日:2005/08/13)
- ポイ捨て許しません/出雲市、美化推進員を任命 (掲載日:2005/08/13)
- 地域福祉に役立てて/平田の八郵便局/バザー収益を寄贈 (掲載日:2005/08/13)
- 無担保・無保証で小口融資/中小企業向けに新商品スタート/不良債権峠越し攻勢に転換 (掲載日:2005/08/13)
- しまね愛県債、4回目の発行/最高額の30億円、14日から販売 (掲載日:2005/08/13)
- ふるさとへおかえりなさい/帰省ラッシュ始まる (掲載日:2005/08/13)
- 運賃割引きの会員制度創設/平田・とびうおライン/二○○六年度末運航開始目途に (掲載日:2005/08/13)
- 第四回斐伊川コスモスレガッタ 出場クルー募集 (掲載日:2005/08/12)
- ほのぼの人形劇で楽しい七夕/掛合町の陽だまり館で“たなばた”のつどい (掲載日:2005/08/12)
- 第十回 ドームで遊ぼうin2005/十三日、出雲ドームで/大道芸、ミニSL機関車、ふわふわドームなど盛りだくさん (掲載日:2005/08/12)
- 交通安全標語と交通安全書道を募集/雲南地区交通安全協会 (掲載日:2005/08/12)
- 靖国街道は正史につながる道」/回想録につづる戦友への思い/インパール作戦従軍 (掲載日:2005/08/12)
- 文化芸術の花開くまちづくりへ/大社でシンポ/「自己表現できる子育成へ」「人的資源の顕在化を」 (掲載日:2005/08/12)
- 「ロビンソン」でビアガーデン開催中/出雲科学館二階で (掲載日:2005/08/12)
- 23施設でアスベスト疑い/松江市、200施設の調査継続/4施設使用中止、相談窓口を開設 (掲載日:2005/08/12)
- 営業運転を再開/島根原発1号機 (掲載日:2005/08/12)
- 海水浴中の女児(10)、男性(54)が水死/江津市黒松町の海水浴場で (掲載日:2005/08/12)
- 災害救援時にすばやく行動/平田でボランティア研修 (掲載日:2005/08/12)
- 島根2区混戦へ/亀井、小室氏が表明、4人に (掲載日:2005/08/12)
- 食いしん坊ツアーイン恵曇/出雲・「キッチンスタジオ夢の食卓」が主催/魚の競りを体験 (掲載日:2005/08/11)