地域
- 出雲大社で福神祭/7日未明、旧正月祝う (掲載日:2008/02/07)
- 100%地元産ひきたての味をどうぞ/南加茂西南会が「そば祭り」 (掲載日:2008/02/07)
- ふっくら焼きあがりました/斐川・出西女性部パン作り (掲載日:2008/02/07)
- 古代米を使いもちつき/荒神谷博物館・斐川 (掲載日:2008/02/07)
- 昔懐かし 炉端で豆炒り歌/田井小児童がいろり体験 (掲載日:2008/02/07)
- 風景画や静物画など30点展示/油絵サークル「たけの子会」作品展/出雲 (掲載日:2008/02/07)
- 「爆弾を仕掛けた」男から電話/安全確認し通常授業・三刀屋中 (掲載日:2008/02/07)
- しまね信金頓原支店に感謝状/振り込め詐欺被害を未然に防止 (掲載日:2008/02/07)
- 県内外に大田をアピール/大田市を代表する加工食品を選定/おおたブランド認証 (掲載日:2008/02/07)
- 受講生がビジネス構想発表/1年間の学習で経営感覚/出雲市アグリビジネススクール (掲載日:2008/02/07)
- 消防受託延長「3年以内」、合併には触れず/出雲市、斐川町へ回答 (掲載日:2008/02/07)
- 松江で里山利用を考えるフォーラム/いきいきプラザで11日 (掲載日:2008/02/06)
- これぞ大根足 (掲載日:2008/02/06)
- 矢を放ち厄払い/八雲神社で節分祭 (掲載日:2008/02/06)
- 出雲大東産直市ほたるが節分祭/もちつきなどでにぎわう (掲載日:2008/02/06)
- 仕事人間からの脱却/地域人としての出発/加藤卓さん=出雲・高浜= (掲載日:2008/02/06)
- 木綿街道が“もち街”に/家族連れ、もち料理を堪能 (掲載日:2008/02/06)
- ビリオネア大学の音楽劇「鳴石 ミラクル・ストーン」公演近づく/11日にラメールで上演 (掲載日:2008/02/06)
- がんと向き合う姿勢語る/浜田のがんサロン代表世話人、出雲で講演 (掲載日:2008/02/06)
- 本場イタリアオペラの魅力紹介/バリトン歌手の蓮井氏が語る/出雲 (掲載日:2008/02/06)