地域
- 「しまねの農業農村整備すごろく」広報大賞を受賞 (掲載日:2008/02/24)
- 目指せ、売れる農林水産物作り/出雲でマーケティング講座 (掲載日:2008/02/24)
- 竹島の日、混乱もなく粛々と/溝口知事「啓発へ国の組織必要」/松江で記念式典 (掲載日:2008/02/24)
- 予想的中?/一〇〇年前の未来画展/平田本陣記念館 (掲載日:2008/02/23)
- 歌あり、踊りあり、カラオケあり/老人クラブ会員が芸能大会 (掲載日:2008/02/23)
- レパートリーが増えました/斐川・荘原公民館/お父さんの料理教室 (掲載日:2008/02/23)
- 地域の魅力発信、R54沿線の活性化を/道の駅「掛合の里」駅長 松下雅子さん (掲載日:2008/02/23)
- 老木が枯死の危機に/松江市・舟つきの松 (掲載日:2008/02/23)
- 歯磨きって楽しいな!/子育て講座で歯磨き指導/出雲・大社 (掲載日:2008/02/23)
- やすらぎコンサート3月9日に開催 (掲載日:2008/02/23)
- 銃刀法違反容疑で男を逮捕/出雲署 (掲載日:2008/02/23)
- 漁船から男性海中転落、救助/松江市割石島の沖合 (掲載日:2008/02/23)
- 安来学園の元職員、さらなる着服で被害額1136万円に (掲載日:2008/02/23)
- オリジナル畳縁「丁銀」/銀の街の坂根畳店が考案 (掲載日:2008/02/23)
- 週間釣り情報(213~219) (掲載日:2008/02/23)
- 阿國座開館、1年延期へ/赤字改め、年240万円の黒字計画/反対・疑問の声受け出雲市長 (掲載日:2008/02/23)
- お鍋も懐もあったかに/出西で鍋帽子作り (掲載日:2008/02/22)
- 一式飾りで「元気な中部っ子」/中部小玄関に、保存会が作成 (掲載日:2008/02/22)
- 先生は地元在住の画家/大東町で絵画教室 (掲載日:2008/02/22)
- おまわりさんの作文で全国表彰/川合小の神崎慎也くん (掲載日:2008/02/22)