地域
- さあ、どんな魚がいるかな/赤川舞台に世代間交流イベント/加茂 (掲載日:2008/03/22)
- 大田で春の彼岸市「中日つぁん」/五万人の人出でにぎわう (掲載日:2008/03/22)
- 紙芝居と南京玉すだれ/古代鉄歌謡館で4月1日に (掲載日:2008/03/22)
- 多数傷病者事故訓練/春の後楽シーズン前に/大田市立病院で初 (掲載日:2008/03/22)
- 子どもたち、銭太鼓に汗/伝統継承で世代間交流/大田 (掲載日:2008/03/22)
- 緩和ケアを知って/市民を対象に研修会/出雲保健所 (掲載日:2008/03/22)
- 音楽を科学で検証/「鳴るほど♪楽器のひみつ」/マリンバ奏者とピアニストと子どもたち (掲載日:2008/03/22)
- 永瀬典子さん、美容師としてモロッコへ/出発を前に速水市長を訪問 (掲載日:2008/03/22)
- 五百五十九人、スポ少を巣立つ/出雲市スポーツ少年団修了式 (掲載日:2008/03/22)
- 出雲阿國座めぐり意見白熱/賛「雇用創出に期待」「伝統芸能継承の場に」/否「収支計画客観性欠く」「巨額の箱物不要」/二時間延長し地元で住民説明 (掲載日:2008/03/22)
- 伝説の石見銀山馬子唄/「石見銀山英苑会」が復活/大田 (掲載日:2008/03/21)
- 春!心うきうきコンサート/浜さん、羽田さんのマリンバ・ピアノコンサート (掲載日:2008/03/21)
- 華岡流医術の世界を一冊に/青洲に学んだ出雲の先人も紹介/島大附属図書館医学分館が初出版 (掲載日:2008/03/21)
- 人をもてなす心大切に/出雲の郷原さんが作陶展/吉直整形ぎゃらりー (掲載日:2008/03/21)
- 鉢の上に凝縮した自然美競う/出雲で盆栽作風展 (掲載日:2008/03/21)
- 野井あゆみさん(北陵高)に「ヴァイオレット・リチャードソン賞」/ボランティアで活躍する女性を表彰/国際ソロプチミストから (掲載日:2008/03/21)
- 作業員が一カ月のやけど/草地から出火・出雲市大社町 (掲載日:2008/03/21)
- 対戦車中隊、46年の歴史に幕/陸自出雲駐屯地で廃止式典 (掲載日:2008/03/21)
- 目指せ「もうかる農業」、28人に修了証/出雲市アグリビジネススクール (掲載日:2008/03/21)
- 県立大後期試験に32人合格 (掲載日:2008/03/21)