地域
- 矢滝城の米軍基地の写真発見/ふるさと研究会の調査で/大田・祖式 (掲載日:2008/07/29)
- 陶芸始めてみませんか?/大東の竹翠窯、参加募る (掲載日:2008/07/29)
- 自然の風心地いい/山王寺の棚田で「田んぼの学校・自然調べコース」 (掲載日:2008/07/29)
- 「天領さん」はじまる/大田会場で踊り (掲載日:2008/07/29)
- 音楽が笑顔つなぐ/出雲で音楽療法&療育キャンプ/重症心身障害児対象に (掲載日:2008/07/29)
- 三沢あけみさんの歌声響く/「祭りだ!響け!山野に!」盛況 (掲載日:2008/07/29)
- 荒神谷博物館/「なつかしのいなか・ミニ民具展」 (掲載日:2008/07/29)
- 多彩なイベントで海に親しむ/海のまちサマーフェスティバル/松江市島根町マリンゲートしまね (掲載日:2008/07/29)
- スピリチュアル詐欺/斐川町の男再逮捕 (掲載日:2008/07/29)
- 山陰本線/荘原~直江間の信号機故障/十四本運休、二千三百人に影響 (掲載日:2008/07/29)
- 来月3日にブライダル・フェア/ウェルシティ島根で (掲載日:2008/07/29)
- 変化する遊び場を「発見」につなげたい/斐川子ども応援団 原成実代表 (掲載日:2008/07/29)
- 自然感じて小さな冒険体験を/子どもたちの野外遊び拠点オープン/斐川/県内初の山林活用プレーパーク (掲載日:2008/07/29)
- 神戸川河川災害復旧工事完了/出雲・乙立 (掲載日:2008/07/29)
- 中・四国初の訓練施設が10月に開所/刑務所内で受刑者が育成/盲導犬育成頭数などの増加に期待 (掲載日:2008/07/29)
- 回想法で介護予防/今年度は出雲・十六島で取り組み/出雲市と県立大学の共同事業 (掲載日:2008/07/27)
- 斐伊川でアユの投網漁/この道70年、松本保則さん(木次) (掲載日:2008/07/27)
- 馬木不動尊で夏祭り/花火や灯ろう流しも (掲載日:2008/07/27)
- 農業の魅力見つけて/県外から2泊3日の農業研修/県立農業大学校 (掲載日:2008/07/27)
- 十年来の草の根交流中断へ/8月の記念事業、楽しみにしていたのに/出雲・長浜小/韓国・慶雲初等学校 (掲載日:2008/07/27)