地域
- コメの作柄指数/県内は101で平年並み (掲載日:2008/10/03)
- 自宅待機、1年間の入所者数の二・五倍/要介護4以上が821人/特別養護老人ホーム (掲載日:2008/10/03)
- 「『夢』発見ウイーク」始まる/雲南市内の中学3年生が職場体験 (掲載日:2008/10/02)
- 診療は「ご飯」、言葉は「おかず」/堀江裕氏(済生会江津総合病院院長)が講演/朝山地区高齢者の集い (掲載日:2008/10/02)
- 子どもと大人の狭間で揺れる心に寄り添い/「思春期こころの健康講演会」開催/大田 (掲載日:2008/10/02)
- 速水市長が職場を巡回視察/中学3年生の「『夢』発見ウイーク」で (掲載日:2008/10/02)
- デュオリサイタル/原田悠子さん、牛尾直美さん=出雲市出身・在住=/三日、ビッグハート出雲で (掲載日:2008/10/02)
- 幻想的な火柱夜空へ/「加茂弥生まつり」のフィナーレ飾る (掲載日:2008/10/02)
- 友達と過ごす5日間、楽しみ!/小学生が三瓶で自然体験/三瓶青少年交流の家 (掲載日:2008/10/02)
- 自分でつくった「おむすび」パクリ!/ライスセンター見学 (掲載日:2008/10/02)
- 県内など3人が松江地裁に提訴/B型肝炎訴訟/「集団予防接種で感染」と賠償求める (掲載日:2008/10/02)
- 圧力容器内に異物/島根原発2号機 (掲載日:2008/10/02)
- 深夜電気料金を誤徴収/中国電力 (掲載日:2008/10/02)
- 「発芽はと麦茶」発売開始/JA斐川町/独自商品で特産振興に弾み/出雲空港でキャンペーン (掲載日:2008/10/02)
- 155人が合格/倍率は7・6倍/公立学校教員採用試験 (掲載日:2008/10/02)
- 商業実技二次試験で出題ミス (掲載日:2008/10/02)
- 歳入歳出規模3年連続縮小/実質公債費比率 5市町で早期健全化基準超える (掲載日:2008/10/02)
- 六子さんが開府400年祭イメージソングを発表/松江の情景、思いを歌詞に込め/♪夢の種みつけて大きく育てよう (掲載日:2008/10/01)
- 鎮守の森にトランペットの音色/住民らが「森のコンサート」企画/出雲市・稗原 (掲載日:2008/10/01)
- 八歳から七十七歳が42・195kを快歩/大社お~もっせウォーク/出雲・大社コミセン (掲載日:2008/10/01)