地域
- 陶芸公開講座受講生募集・奥出雲工芸房/登窯で焼き上げる作陶体験 (掲載日:2008/10/26)
- 出雲展、3万3千人が来場/東京で出雲の魅力発信 (掲載日:2008/10/26)
- 「木と趣味を味わう展示会」/大社・松井銘木 (掲載日:2008/10/26)
- 守屋純子、岸徹至デュオ/来月6日、味巣亭でライブ (掲載日:2008/10/26)
- 一緒に秋見つけたよ/一年生と園児、仲良しに/出雲・今市小学校 (掲載日:2008/10/26)
- 掛合太鼓、六本木ヒルズに響く/映画「うん、何?」をアピール (掲載日:2008/10/26)
- 琴ケ浜を四輪バギーで清掃/本田技研、ホンダクリオ西島根ら (掲載日:2008/10/26)
- 国内屈指の鳥類標本群を公開!/サヒメルで、来月一日から (掲載日:2008/10/26)
- 保険料還付を装う不審電話相次ぐ/松江市 (掲載日:2008/10/26)
- 総選挙時期「首相が来週中に判断」/細田幹事長が見通し (掲載日:2008/10/26)
- 西条柿「こづち」品評会/最優秀賞に清水澄江さん(JAいずも) (掲載日:2008/10/26)
- 名称は「山陰文化観光圏」/今年度は共同周遊マップ作成などを/中海・宍道湖・大山観光圏整備協 (掲載日:2008/10/26)
- 「炎の祭典」で報恩感謝/出雲・多久谷・普賢院で雲州平田火祭り (掲載日:2008/10/25)
- 職人の技術と心伝えたい/島根の逸品、全国にPR/大田市の夫婦がネットショップ開設 (掲載日:2008/10/25)
- 職人の技術と心伝えたい/島根の逸品、全国にPR/大田市の夫婦がネットショップ開設 (掲載日:2008/10/25)
- 吉田でたまごかけごはんシンポ/26日、吟味会など (掲載日:2008/10/25)
- 秋の味覚で地域交流深める/長浜和光園で味覚市 (掲載日:2008/10/25)
- 石見銀山遺跡の切手、全国発売/150万シート (掲載日:2008/10/25)
- 振替休日もみんなと一緒!!/出雲・四絡子ども教室 (掲載日:2008/10/25)
- 久多美小リンゴ園/今年最後の収穫祭 (掲載日:2008/10/25)