地域
- 暴力団活動に毅然とした態度を/出雲署、管内300店を巡回 (掲載日:2008/12/14)
- 石西厚生連合会が自己破産/津和野共存病院など運営/負債総額は約8億円 (掲載日:2008/12/14)
- 県立大短期部専攻科で試験/77人が受験 (掲載日:2008/12/14)
- 飲酒運転根絶と早めのライトアップを/川跡地区住民ら、9号バイパスで街頭活動 (掲載日:2008/12/14)
- 「就農チャレンジ科」31人が修了/36人が新規受講へ/出雲市アグリビジネススクール (掲載日:2008/12/14)
- 合併による財政効果など強調/実質公債費比率、ピーク時で23%台/出雲・斐川合併研究会/中間報告示す (掲載日:2008/12/14)
- 県知事賞に淺津美彩紀さん(出雲北陵高)/薬物乱用防止啓発用ポスター (掲載日:2008/12/13)
- 人間国宝から新進作家まで約300点を展示/日本伝統工芸展が開幕/松江市の県立美術館 (掲載日:2008/12/13)
- 討入りそば 今年で三十年/健康と出会いに感謝!/そば屋の加儀さん、長浜和光園で/出雲 (掲載日:2008/12/13)
- むかしの遊びを一緒に/地区住民と児童が交流/大田小 (掲載日:2008/12/13)
- 迎春へ縁起物づくり/出雲大社 (掲載日:2008/12/13)
- みとや工芸五人展/一年間の成果展示 (掲載日:2008/12/13)
- 生バンドの演奏にのせクリスマスディナー/二十三日、ウェルシティ島根で (掲載日:2008/12/13)
- 地下水汚染で緊急浄化対策/出雲のダスキン島根工場/揮発性有機化合物、最高で基準の二千四百倍/健康被害はなし (掲載日:2008/12/13)
- 「拉致問題を忘れないで」/拉致被害者の家族ら訴え/北朝鮮・拉致問題で集会 (掲載日:2008/12/13)
- 職失う労働者「千人超える」/島根労働局が見通し (掲載日:2008/12/13)
- 県内の民間企業、ボーナス大幅減/企業収益厳しさ増し/37%が貯金、生活費補てん21% (掲載日:2008/12/13)
- 排出基準上回る泥水、輪谷湾へ/島根原発3号機建設工事 (掲載日:2008/12/13)
- 出雲村田製作所・派遣社員150人削減へ/受注減で、月末の契約更新せず (掲載日:2008/12/13)
- 旭山動物園の坂東元副園長が講演/十四日、スサノオホールで (掲載日:2008/12/12)