地域
- 県内外で話題“だんだんはんぺん”/NHK連続テレビ小説をヒントに/大社・横庄かまぼこが製造・販売 (掲載日:2009/01/21)
- 出雲市新庁舎本体が完成/二月九日から一部供用開始/二月十六日に開庁式 (掲載日:2009/01/21)
- 大社の町に子ども吉兆/大社幼稚園児、誇らしげに (掲載日:2009/01/20)
- 「手島郁郎の記録―幕屋の夜明け―」/25日に出雲で上映会 (掲載日:2009/01/20)
- 地域みんなでお正月を満喫/四絡恒例の「お正月を遊ぼう!」/出雲 (掲載日:2009/01/20)
- 童謡で心豊かなひととき/「雲南市民で童謡を歌おう会」木次地区発表会 (掲載日:2009/01/20)
- さあ、みんなで「コーラスライン」/元・劇団四季の山口正義さんが講習会/斐川 (掲載日:2009/01/20)
- 家庭や地域の“絆”大切に/介護で市長辞した江村さんらと交流/ふれあいネット出雲 (掲載日:2009/01/20)
- パラオを茶会で応援!/三斎流青年部さくら会が新春茶会 (掲載日:2009/01/20)
- あすなろ会がとんどさん (掲載日:2009/01/20)
- 景観賞の受賞者ら表彰/出雲市/本庁でパネル展も開催 (掲載日:2009/01/20)
- 大学入試センター試験終了/大きな混乱なし (掲載日:2009/01/20)
- 島根原発プルサーマル計画で国が住民説明会/国は必要性強調/住民から不安視する声も (掲載日:2009/01/20)
- 出雲市で原子力防災訓練/原発十k圏内の伊野住民ら/本番さながら避難訓練 (掲載日:2009/01/20)
- 保護者・地域・学校が一体に!/アンケート元に上津の子どもを語る/出雲・上津小 (掲載日:2009/01/18)
- 出雲農林高生、課外研究の成果披露/地域産業担い手育成事業で発表会 (掲載日:2009/01/18)
- 林公義氏講演会、25日/ゴビウス開館七周年記念事業 (掲載日:2009/01/18)
- 24日に「おくりびと」上映/納棺師の物語、チェリヴァホールで (掲載日:2009/01/18)
- 来月22日に「竹島の日」記念行事/竹島・北方領土返還要求運動県民大会参加者を募集 (掲載日:2009/01/18)
- 多重債務者対象に無料法律相談/法テラス島根が申し込み受付 (掲載日:2009/01/18)