地域
- 子どもたち、高齢者と田植え/稲作り体験活動に児童25人 (掲載日:2009/05/20)
- ホーランエンヤ、きょう中日祭/陸上で勇壮かつ華麗な踊り/初の水上での披露も (掲載日:2009/05/20)
- 農事組合法人「うんなん加茂西」のふれあい体験農業/田植えと稲刈りの参加家族を募集 (掲載日:2009/05/20)
- 発熱相談センター4人が受診 (掲載日:2009/05/20)
- 精神鑑定採用せず/広島高裁松江支部 (掲載日:2009/05/20)
- 新型プリウス発売で記者発表会/燃費は世界最高の38k/新機能も搭載/島根トヨタ自動車 (掲載日:2009/05/20)
- ヒノキマットに腰痛抑制効果/荒木建具店開発、島大医学部が実証/地域資源活用促進にも期待 (掲載日:2009/05/20)
- 斐川自治に関する講演会に六百人/再生斐川の会が開催 (掲載日:2009/05/20)
- 出雲阿國座/継続費皆減の補正案発表/長岡市長「中止」明言 (掲載日:2009/05/20)
- 33年ぶりに本尊特別開帳・木次の満福寺/家門繁栄など祈る (掲載日:2009/05/19)
- 竹のように真っ直ぐ育って!/今日の先生は竹名人/出雲・北陽小 (掲載日:2009/05/19)
- お魚のお腹どうなってるの?/魚をさばく実演に園児歓声/柳瀬保育園(大田市久手町) (掲載日:2009/05/19)
- 赤米の田植えしませんか/24日に荒神谷史跡公園 (掲載日:2009/05/19)
- 小学生が早乙女姿で田植え/斐川・今在家で献穀田祭 (掲載日:2009/05/19)
- 地区内の河津桜、約千本に/育てる会が記念碑建立 (掲載日:2009/05/19)
- 雲州ふらた映画祭2009開幕/今年度で10周年/映画を通じて「夢、希望、感動」を (掲載日:2009/05/19)
- ペーパーグライダー作りませんか/紙飛行機選手権県大会を前に/出雲科学館 (掲載日:2009/05/19)
- かわいらしいバレエを披露/フィーユバレエスクールが発表会 (掲載日:2009/05/19)
- 多伎でコミセン大学が開講/百田百合子さんから「ひらめき」を学ぶ/出雲 (掲載日:2009/05/19)
- 歴史ある石切り場に幽玄の調べ/福光石採石場で神楽と笛の演奏会/大田 (掲載日:2009/05/19)