地域
- 雲南市は勝利、出雲市惜敗/チャレンジデー2009 (掲載日:2009/05/29)
- 交換留学生が副知事を訪問/「とてもきれいでいいところ」 (掲載日:2009/05/29)
- 島根に少雨情報第1号/降水量の少ない状況続く/松江地方気象台 (掲載日:2009/05/29)
- 人/平田のまいもんを大阪へ!!/「雲州平田次郎ほんそ米」販売/故郷思い、原忠治さん (掲載日:2009/05/29)
- 出雲市で全国ブドウ研究大会/全国の産地から6百人 (掲載日:2009/05/29)
- 10・8%減の69億円/所得税の申告納税額/IT利用は大幅な伸び (掲載日:2009/05/29)
- ぶどう直売所オープン/出雲市西園町で生産者ら/収穫体験も (掲載日:2009/05/29)
- 安全なまちづくりに近所のきずな大切/阪神淡路大震災体験の川福氏が講演/雲南・自主防災組織会長会議 (掲載日:2009/05/29)
- 足もと狙って、カラーボール投てき訓練/雲南金融機関防犯協力会会員 (掲載日:2009/05/29)
- 原因究明・改善へ研究会/六月中にも評価・提言書提出/出雲バイオマスエネルギープラント/発電量、計画値の80% (掲載日:2009/05/29)
- 手作りの良さ味わって/民家で「癒しの作品展」 (掲載日:2009/05/28)
- 緑豊かな「出雲の国」を/児童ら470人が2600本を植樹/斐伊川放水路1000年の森づくり (掲載日:2009/05/28)
- 一滴一滴を大切に味わいたい/酒造りを楽しむ会が田植え/出雲・平田 (掲載日:2009/05/28)
- 120種のバラが咲く庭/レンガや瓦で小道、庭作りは続く/波多野さん(施主)と熊谷さん(庭園管理)/大田市/ (掲載日:2009/05/28)
- 町内全域で「ごみゼロ大作戦」・掛合町/清掃活動で連帯感育む (掲載日:2009/05/28)
- 地松のフローリングはいかが/試作品が完成、モニターを募集/石東林業商会(大田市) (掲載日:2009/05/28)
- 「伺います係」を新設/松江市、234人の異動発表/健康まちづくり課など新設 (掲載日:2009/05/28)
- 米米田んぼに田植え/斐川給食用米を自給 (掲載日:2009/05/27)
- 親子で赤米の田植えを体験/斐川・荒神谷史跡公園 (掲載日:2009/05/27)
- ウオークで新緑を満喫/塩冶区民ハイキング/出雲 (掲載日:2009/05/27)