地域
- 出雲神話まつり/今年はおどり・花火とも斐伊川河川敷で/八月九日開催、暫定措置として/開催地めぐり二転三転 (掲載日:2009/06/05)
- 原子炉配管にひび/島根原発1号機 (掲載日:2009/06/05)
- 大田一中連続ぼやで少年補導/大田署 (掲載日:2009/06/05)
- 農業大学校在学中に起業/若きブドウ園主、曽田直美さん/大粒系ブドウが作りたい (掲載日:2009/06/05)
- 小学生がヒラメの稚魚放流/「つくり育てる」栽培漁業を学ぶ/大田 (掲載日:2009/06/05)
- 前出雲市長下の合併研報告書「継承」/出雲市長、合併に肯定的認識「私個人としては理想の姿」/長岡出雲市長と勝部斐川町長が共同会見 (掲載日:2009/06/05)
- 宍道湖と電車を満喫/神西・高浜地区が交流会/出雲 (掲載日:2009/06/04)
- おばあちゃんに教えてもらったよ!/笹巻きづくりのコツ、園児へ/長浜和光園・外園保育園/出雲 (掲載日:2009/06/04)
- 環境月間で地球温暖化巡回パネル展/松江市など皮切りに全市町村で (掲載日:2009/06/04)
- 人/アジサイの新品種を3年後に/出雲・農業技術C特産開発G (掲載日:2009/06/04)
- 出雲坂根の延命水/お茶に料理ににぎわっています (掲載日:2009/06/04)
- 市町村施設の分煙進む/喫煙自由ゼロに (掲載日:2009/06/04)
- ナシ黒班病・シンクイムシやや多い/県病害虫防除所発表 (掲載日:2009/06/04)
- 売上実績DIが大幅に悪化/県下中小企業の業況 (掲載日:2009/06/04)
- 入院患者ら「落語と紙切り」楽しむ/待合ホールに拍手と笑い/出雲・島大附属病院 (掲載日:2009/06/04)
- 遺跡を覆う竹、タケノコのうちにとって食べよう/五十猛小児童、緑と水野連絡会議/大田市 (掲載日:2009/06/04)
- しまね映画塾、今年は大田で/石見部では初/波根町中心に撮影/14日にプレイベント (掲載日:2009/06/04)
- オープン二カ月で一万人以上が駐車利用/神門通り交通広場/出雲市推計/まち歩きに一定の効果/ (掲載日:2009/06/04)
- 不法投棄防止でパトロール/県や関係市町、住民モニターなど参加/県内8地区で実施 (掲載日:2009/06/03)
- 高糖度トマト人気/田園倶楽部奥出雲(奥出雲町) (掲載日:2009/06/03)