地域
- 高次脳機能障害に理解を!/出雲でリハビリ講習会 (掲載日:2009/07/23)
- 玉峰山荘が足立美術館と提携、特別プラン/宿泊に7つの特典 (掲載日:2009/07/23)
- 今回はお年寄り向け上映会/藤岡大拙さんによる講演も/雲州ふらた映画祭 (掲載日:2009/07/23)
- 石見銀山世界遺産センター/有料展示室 入場者5万人に (掲載日:2009/07/23)
- 七夕まつり、3世代1200人が楽しむ/社会福祉法人あすなろ会/出雲 (掲載日:2009/07/23)
- 出雲の文化財行政の拠点に/出雲弥生の森博物館、事務所が開所/一般供用開始は来春 (掲載日:2009/07/23)
- 県内大雨、各地で浸水被害/雲南市の民家一部が損壊 (掲載日:2009/07/23)
- 「公約バラ色」「政治不信を助長」とヒートアップ/衆院解散、各党いざ決戦/県内各党、様々な思いで (掲載日:2009/07/23)
- はっぴ姿であふれる笑顔/斐川・北陵幼稚園で夏祭り (掲載日:2009/07/22)
- 平田の夏の夜を練り歩く/小学生のミニ仮装船も/「よーい、よい」と七夕仮装船/ (掲載日:2009/07/22)
- 飯南町議会議員選挙/当選者決まる (掲載日:2009/07/22)
- 雨の中、静かに夏祭り/出雲・馬木不動尊 (掲載日:2009/07/22)
- 改修工事を見学、安全を実感/出雲・朝山で「7・19災害を語る会」 (掲載日:2009/07/22)
- 閉幕一週間前に4万人超える/境港市の小学生に記念品/島根県立美術館のエジプト展 (掲載日:2009/07/20)
- 大東で夜神楽大会/夜遅くまで熱演続く (掲載日:2009/07/20)
- 夏の風物詩 風鈴船始まる/松江の堀川遊覧船/涼しさを演出 (掲載日:2009/07/20)
- 山の荒廃歯止めへ竹粉砕機大活躍/チップは土壌改良などに二千袋/出雲・鳶巣竹工房 (掲載日:2009/07/20)
- 一式飾り、みこしに歓声/斐川で「なおえ夏祭り」 (掲載日:2009/07/20)
- 乳製品の製造、通信販売へ/ファーストプライズ・松浦滋郎社長 (掲載日:2009/07/20)
- 銀の風夢まつりにぎわう (掲載日:2009/07/20)