地域
- 「アコ基金」で福祉車両購入・奥出雲町社会福祉協議会/アコさんの善意乗せ「アコまごころ号」走る (掲載日:2009/09/04)
- 27億5900万円の一般会計補正案/出雲市、九月市議会に提案へ/経済・生活対策柱に臨時交付金フル活用 (掲載日:2009/09/04)
- 田渕久美子さんと高橋一清さん対談/11月13日、出雲ロイヤルホテルで/出雲法人会 (掲載日:2009/09/03)
- 道路横断中の高齢女性重傷負う・雲南市大東町 (掲載日:2009/09/03)
- 大社立久恵線改良整備促進を/期成同盟会が出雲で総会 (掲載日:2009/09/03)
- 神社建築の象徴「千木」取り外し/長さ七・九メートル、重さは七百キロ/出雲大社遷宮 (掲載日:2009/09/03)
- 山陰道建設推進へ連携強化を/出雲市の推進協が総会/政権交代後の道路事業見据え (掲載日:2009/09/03)
- 20日に佐毘売山サミット/益田市と大田市との交流始まる (掲載日:2009/09/03)
- 出雲北陵高吹奏楽部と音楽を楽しむ/高浜地区で音楽の夕べ/出雲 (掲載日:2009/09/03)
- 目指すは日本一安全安心な町/高松地区見守りネットワークを選定/地域安全安心ステーション (掲載日:2009/09/03)
- シジミ味調味食品、来年発売へ/「活性しじみ」の河村食材/出雲 (掲載日:2009/09/03)
- 祖霊社付近で異臭騒ぎ/出雲署 一時は立入規制 (掲載日:2009/09/03)
- シロイルカの赤ちゃん死亡/海洋館アクアス、「断腸の思い」/アンナの子、授乳うまくいかず (掲載日:2009/09/03)
- 周藤フミノさん(105)を知事表彰/しまね健康超寿者に3人 (掲載日:2009/09/03)
- 小中のプール掃除にEMを/出雲LCが教育委員会に寄贈 (掲載日:2009/09/03)
- だんだん商品券、行政でやるには限界/8億円の消費喚起も、公平性の確保困難/大規模店に利用集中/松江市 経済波及効果を試算 (掲載日:2009/09/03)
- 石見銀山の切手、発売開始/今度は50円切手 (掲載日:2009/09/02)
- 21年産米初出荷/ハナエチゼン12t、大阪へ/JA斐川町 (掲載日:2009/09/02)
- 島根島津の新棟が竣工/年間一億円以上の物流費削減めざす (掲載日:2009/09/02)
- 六団体が妙技を披露/大社で交流盆踊りの夕べ/出雲 (掲載日:2009/09/02)