地域
- ハーブ教室でリース作り/クリスマスが楽しみに (掲載日:2009/10/21)
- 出雲・斐川合併協議/出雲で市民説明会スタート/推進/疑問、市民の声様々/「積極的に進めて」「編入、理解得られる?」「住民の顔見える規模理想」 (掲載日:2009/10/21)
- おいしい酒になりますように!/「日本酒造りを楽しむ会」が酒米を収穫 (掲載日:2009/10/20)
- 出雲と浜田の小学生、ビオトープで交流/川跡で「水辺の生きものたちと子どもサミット」 (掲載日:2009/10/20)
- 竹島問題研究会が再発足/「戦後の竹島研究」メーンに/情報発信力など強化へ (掲載日:2009/10/20)
- 出雲平野に冬の使者/コハクチョウ飛来/マガンは1600羽に (掲載日:2009/10/20)
- 自治基本条例制定へ職員研究会発足/出雲市/市長、2010年度末の制定目指す/住民投票制度も検討 (掲載日:2009/10/20)
- クイズに答え雲南の魅力発見/「宝探しの達人」スタート/雲南広域連合 (掲載日:2009/10/19)
- SNS利用で進む「地域の情報化」/地域SNS全国フォーラム、松江と尾道で同時開催 (掲載日:2009/10/19)
- 秋・釣り満喫/親子ふれあいフィッシングin宍道湖/平田青年会議所主催/親子連れら120人参加 (掲載日:2009/10/19)
- 人・出雲山の会会長/五感を働かせて山歩き/山内憲一さん (掲載日:2009/10/19)
- 製造業社、講演と意見交換で活路探る/奥出雲町企業連絡懇話会、初開催 (掲載日:2009/10/19)
- 安全・安心まちづくりキャンペーン/地域安全推進員らが呼び掛けとアンケート調査 (掲載日:2009/10/19)
- 大田市長選告示/現職と新人が一騎打ち (掲載日:2009/10/19)
- 県営経営体育成基盤整備事業が起工/農業法人育成型、出雲市美談地区で (掲載日:2009/10/18)
- 枝付干ブドウ、試験販売開始へ/農商工等連携事業認定で日吉製菓/出雲 (掲載日:2009/10/18)
- 小学生もスタッフとして活躍/大津で地域ぐるみの敬老会/出雲 (掲載日:2009/10/18)
- 女流プロ棋士里見香奈さんに質問攻め/塩冶小六年生、先輩の話を聞く/「将棋に飽きることはないの」「好きな駒は何」 (掲載日:2009/10/18)
- トランペット奏者 宮原もとこさん/「幅広いジャンルが弾けるのが魅力です」 (掲載日:2009/10/18)
- 出雲市で出前ミーティング/斐伊川放水路分水条件めぐり意見の相違も/2010民主政策・予算チーム (掲載日:2009/10/18)