地域
- 感謝の気持ちを「ありがとう」の文字に/来場者らがつづった真心、癒しの力に/出雲・鳶巣コミセン (掲載日:2009/11/06)
- しめ縄奉納/都我利神社で二十六年ぶり/出雲 (掲載日:2009/11/06)
- 天皇陛下即位20年祝し記帳所/12日、県庁など3か所に/DVDの上映も (掲載日:2009/11/06)
- 飲酒運転根絶願って署名簿提出/大東税務署が雲南署に (掲載日:2009/11/06)
- 四年ぶりのサケ遡上/河下の唐川川で確認/出雲 (掲載日:2009/11/06)
- 産業見本市2009/7、8日出雲ドームで/恐竜ロボットの実演も (掲載日:2009/11/06)
- 早期開通割引、期間限定で実施/山陰自動車道斐川IC―出雲IC間/通常料金の最大半額割り引き/11月28日から今年度いっぱい (掲載日:2009/11/06)
- 神社修復を!守る会がキャンペーン/眠っている銀アクセサリーを銀山に還そう/佐毘売山神社(石見銀山遺跡) (掲載日:2009/11/06)
- アマランサスの脱穀調整に汗/遊学一粒の会・加茂 (掲載日:2009/11/06)
- 「水源の里」再生に力結集/全国80市町村の関係者集いシンポ/人口流出で困難化する地域活動の光明探る/大田 (掲載日:2009/11/06)
- 人/米寿を記念、歌集出版/大社町の田中美佐子さん (掲載日:2009/11/05)
- 認可保育所定員、来年度160人増/出雲/待機児童解消図り (掲載日:2009/11/05)
- 磨きぬかれた作刀の技に触れる/奥出雲町で「刀匠小林一門展」 (掲載日:2009/11/05)
- 治水事業予算拡大など六項目国に要望へ/出雲で中国地方治水大会 (掲載日:2009/11/05)
- 野の花を素敵にアレンジ/放課後子ども教室の小学生/出雲・上津 (掲載日:2009/11/05)
- 障害者の雇用促進を要請/県と県労働局/経済団体に (掲載日:2009/11/05)
- 創立百周年記念曲、会場を魅了/出雲北陵中学・高校定期演奏会 (掲載日:2009/11/05)
- 甘粥試食会など好評/酒蔵奥出雲交流館の大収穫祭 (掲載日:2009/11/05)
- にぎやかに獅子舞奉納/出雲・三谷神社で秋祭り (掲載日:2009/11/05)
- 豪農屋敷で菊花展/県知事賞に玉木正美さん/斐川町 (掲載日:2009/11/05)