地域
- 盗撮の高校教諭を懲戒処分/県教委、辞表を受理 (掲載日:2009/11/19)
- 新型インフルエンザ/ワクチン接種、前倒しへ/島根県 (掲載日:2009/11/19)
- まちづくりは「まちサポ」ネットワークで/システム完成で初の懇話会出雲市総合ボランティアセンター (掲載日:2009/11/19)
- 「総論賛成」確認、他方で慎重論も/出雲の住民説明会終了/市長、法定協設置議案の12月議会提案改めて示す/出雲・斐川合併 (掲載日:2009/11/19)
- 島根わいん醸造50周年を祝う/島根ワイナリーで記念式典 (掲載日:2009/11/18)
- 経営者に聞く/大規模・施設園芸は必然的結論/ベビーリーフ1日150キロ、航空便で/農業生産法人ハートファームNEO社長、土江英雄さん (掲載日:2009/11/18)
- 原油高に対応、加温施設農家サポート/県事業に上乗せ補助/出雲農業3F運営協 (掲載日:2009/11/18)
- 高麻山の歴史に学ぶ/ウオーキングと講演で/加茂あかがわ連合会 (掲載日:2009/11/18)
- 山陰自動車道開通を前に交通安全大会/出雲・長浜地区 (掲載日:2009/11/18)
- 不正支出なしも、不適切な管理見つかる/県立学校54校の県費外会計を調査/県教委 (掲載日:2009/11/18)
- 帯型印紙など貴重な租税資料提供/月森税理士事務所/国税庁長官から感謝状 (掲載日:2009/11/18)
- トキと共存できる農業を!/出雲市で公開講座/佐渡で実践中の斎藤氏が講演 (掲載日:2009/11/18)
- トキ飼育施設、来年一月上旬着工予定/九月頃からの飼育目指す/出雲市 (掲載日:2009/11/18)
- 尾原ダム湖祭りにぎわう/よさこい踊りや、特産品販売 (掲載日:2009/11/17)
- 江戸期の中国地方の製鉄の様相考える/吉田町で鉄の歴史村フォーラム (掲載日:2009/11/17)
- 出雲市内で1400戸が停電/中電、配線の誤接続で (掲載日:2009/11/17)
- 「交通安全に関心を」/高齢者対象に交通安全教室/出雲・川跡 (掲載日:2009/11/17)
- 西日登ギャラリー味冴(あじさい)オープン/地域住民の趣味の発表、交流と憩いの場に (掲載日:2009/11/17)
- 自治会役員ら8人に感謝状/出雲市 (掲載日:2009/11/17)
- 小寺啓章氏迎え講演会/子ども読書ボランティアリーダー育成 (掲載日:2009/11/17)