地域
- スポ少の子どもたちが野菜販売/農家から野菜購入、値段を付けて/「うんなんまめなカー市」に参加 (掲載日:2009/11/24)
- 山根麻以+Visions/27日、出雲でコンサート (掲載日:2009/11/24)
- 考古学からみた男女の役割の変遷/出雲・多伎町で講演会 (掲載日:2009/11/24)
- ジネンジョを販売/「自然会」が仁多特産市で (掲載日:2009/11/24)
- 最優秀賞に山本君(斐伊小)/さくら英語スピーチコンテスト (掲載日:2009/11/24)
- ゆず湯でほかほか/おろち湯ったり館 (掲載日:2009/11/24)
- 県教委など6機関、法定雇用率未達成/障害者雇用状況/雇用率は民間変わらず、県機関低下/雇用率達成企業の割合1・3ポイント上昇/島根労働局 (掲載日:2009/11/24)
- 虎やボタンなど30点がずらり/槇野良樹さん作品展/平田本陣記念館 (掲載日:2009/11/23)
- 神門通りのイメージ統一へ/通り名のバナー設置/出雲・大社 (掲載日:2009/11/23)
- 新型インフル/教職員が対応めぐり研修/出雲市で初開催 (掲載日:2009/11/23)
- 来月5日に自殺対策フォーラム/講演やパネルディスカッション (掲載日:2009/11/23)
- 小学生、見事に見得/地域に伝わる歌舞伎披露/出雲・窪田小 (掲載日:2009/11/23)
- 届け、国際交流の歌声/斐川で「外国人による島根民謡大会」/来年1月2日開催へ (掲載日:2009/11/23)
- 開店情報/ラーメンの「天串」三年ぶり復活/激辛など新メニューも豊富に/出雲 (掲載日:2009/11/23)
- 国土地理院賞に廣山夏惟さん(大田市立高山小)/出雲で児童・生徒地図作品展 (掲載日:2009/11/23)
- 結成十周年を記念した花時計完成/モナリザの会/出雲 (掲載日:2009/11/23)
- ビジネスプランコンテストの募集開始/オープンソース活用の収益モデル確立へ (掲載日:2009/11/23)
- ラナーハヤブサ、満点デビュー/一年間の訓練経て、獲物にひとっ飛び/松江フォーゲルパーク (掲載日:2009/11/23)
- サリン事件被害者の会の高橋さんが講演/25日、松江市で/犯罪被害者週間にあわせて県など主催 (掲載日:2009/11/23)
- ケロポンズが横田に/来月6日、ファミリーコンサート (掲載日:2009/11/23)