地域
- 「さぁ正月だ」もち作り大忙し/出雲市国富町北山ガルテンで (掲載日:2009/12/30)
- 飯石森林組合がオリジナルカレンダー/管内の里山などの写真で (掲載日:2009/12/30)
- お菓子食べてね/双樹学園を訪問/松江市の大廣建設 (掲載日:2009/12/30)
- 故郷への帰省ピークに/年明けは3日がピークか (掲載日:2009/12/30)
- 中小企業経営者ら融資について相談/出雲でもワンストップサービス (掲載日:2009/12/30)
- 全国平均下回るも、0・2ポイント上昇/斐川トップ、出雲と松江が2位/市町村の給与の状況 (掲載日:2009/12/30)
- 出西生姜の食べ方、提案します/「出西生姜入り文ちゃん味噌」新発売/斐川町・永戸ファーム (掲載日:2009/12/29)
- 季節を味わって!/わいわいともちつき/社会福祉法人桑友で (掲載日:2009/12/29)
- ペットボトルのキャップ集めました/CO2削減し、ポリオワクチン購入へ/多伎町いさり火太鼓同好会の子どもたち (掲載日:2009/12/29)
- 新型インフルエンザ・年末年始の相談窓口 (掲載日:2009/12/29)
- 中3・高3対象に集団接種/新型インフルワクチン/出雲保健所で1月24日/県内初 (掲載日:2009/12/29)
- 新型インフル影響受け、ようやく終業式/出雲市 (掲載日:2009/12/29)
- 市報の活字もっと大きく!!/高齢者施策、松江市長に提言/市長「一歩も二歩も踏み込んで」/松江市高齢者施策検討委員会 (掲載日:2009/12/29)
- 雲南市で1月にカップル交流会/参加者募集 (掲載日:2009/12/28)
- 人/あいてぃ達者受賞/畑勉さん(72)=出雲市上島町=/パソコンは、まず触ってみることが大切 (掲載日:2009/12/28)
- 羽子板やこま、本立て作りに挑戦/小学生、ものづくりの楽しさ体験/加茂遊学ファーム (掲載日:2009/12/28)
- 地元産小麦粉のうどん、打ちたてそば好評/「歳の市」で広場ににぎわい (掲載日:2009/12/28)
- 和田選手が優勝チームにメダル/和田毅杯、表彰式と交流会/「将来は全国大会に」 (掲載日:2009/12/28)
- 元気な呼び声響かせ販売実習/邇摩高、出雲養護邇摩分教室の生徒/大田のさんのあデパートで (掲載日:2009/12/27)
- 民家に惹かれ出雲にIターン/民家再生事業を旗揚げ/もう一度100年もつ家に再生を/高田敬司さん (掲載日:2009/12/27)