地域
- 中川恵一氏、緩和ケアの必要を説く/島根がん対策キャンペーンで (掲載日:2010/03/30)
- 一緒に禁煙をしませんか/「はじめよう会」参加募る (掲載日:2010/03/30)
- 「出雲そば」の全国ブランド化へ/「出系3」2010年度に品種登録を/島根県 (掲載日:2010/03/30)
- 子育て中の看護師の離職防止ねらって/県立中央病院に院内保育所 (掲載日:2010/03/30)
- 「虹のホールかんなび」がオープン/JA斐川町、典礼センターを二施設体制に (掲載日:2010/03/29)
- 大田市議選、告示/24議席を巡り26人が舌戦 (掲載日:2010/03/29)
- 桜土手でクリーン作戦・木次/花見シーズンを迎え、しましん木次青友会など (掲載日:2010/03/29)
- 「出雲鍋」普及へ、市民にお披露目/出雲の食材たっぷり、300食 (掲載日:2010/03/29)
- 湖上と湖岸で400人/恒例の神西湖一斉清掃 (掲載日:2010/03/29)
- さよなら公民館/三刀屋公民館で閉館行事 (掲載日:2010/03/29)
- 休耕田の菜の花、春告げる/初の菜の花まつりにぎわう/大田市静間町 (掲載日:2010/03/29)
- ゴム・ワングランプリ開催/出雲科学館に挑戦者集合/市販の輪ゴム3本で距離を競う (掲載日:2010/03/29)
- 松江・東出雲任意合併協が最終会合/法定協移行を議会判断へ/法定協規約案など承認 (掲載日:2010/03/29)
- 人材育成へ政治スクール開講/枝野行政刷新大臣を第1回講師に/民主県連 (掲載日:2010/03/28)
- 神戸堰、可動堰となり4月運用開始/管理費負担、国76%・市24%/15年間は国が市負担分補償/出雲 (掲載日:2010/03/28)
- 教育長に今井康雄氏/県教委 (掲載日:2010/03/28)
- 核廃絶へ署名活動/出雲市長に報告、協力呼びかけ/創価学会青年部 (掲載日:2010/03/28)
- プロバイオティクスヨーグルト新発売/木次乳業/ビフィズス菌入り (掲載日:2010/03/28)
- 出雲市最大級の児童クラブ完成/空き教室と体育館利用の2クラブ手狭で/平田 (掲載日:2010/03/28)
- 消費者物価指数0・4%下落/総合指数は100・2/2月の松江市/県統計調査課 (掲載日:2010/03/28)