地域
- 卒園前に少し緊張のお食事会/あすなろ保育園児、テーブルマナー学ぶ (掲載日:2010/03/13)
- 異動規模74人/刑事部長に岩田氏/出雲署長には大田氏/県警一次異動 (掲載日:2010/03/13)
- 住民発議の合併協設置議案を否決/住民投票、四月下旬か/斐川町議会 (掲載日:2010/03/13)
- 木花(このはな)工房が桜染めの作品展・さくら色々あそび/スカーフやハンカチに春の色 (掲載日:2010/03/12)
- 一期生、百二十人が卒業/県立大学出雲キャンパス (掲載日:2010/03/12)
- がんばれ新社会人!/就職内定者対象に研修会 (掲載日:2010/03/12)
- 桜の開花は3月26日ごろ/平年より8日早咲き (掲載日:2010/03/12)
- 溝口知事がe-Taxで確定申告/7税務署長集まり、知事室で (掲載日:2010/03/12)
- 14日にラメールで「雲南学園祭」/バンドライブ、会場に地元クリエーターらが集合 (掲載日:2010/03/12)
- 自然の風合い、色を活かして/手紡ぎ毛糸・草木染展/平田の「里楽す」 (掲載日:2010/03/12)
- 市町村民所得、斐川町が6年連続トップ/県民一人あたり2・4%の増 (掲載日:2010/03/12)
- 雲南市で1泊2日の小だたら体験/島根大学留学生ら (掲載日:2010/03/11)
- 江戸から昭和の船川を歌に!/歴史組曲船川讃歌「平田船川運河」完成/13日に発表会 (掲載日:2010/03/11)
- 経営のヒントを探る/東谷氏、馬路村のゆずの取り組み紹介/松江市で食の異業種交流会 (掲載日:2010/03/11)
- 貸借対照表など財務書類四表公表/住民一人あたり資産357万円、負債155万円、行政コスト44万円/出雲市 (掲載日:2010/03/11)
- 学生らが石見銀山、三瓶で自然を学ぶ/国際ワークキャンプin石見銀山/保育園児と交流も (掲載日:2010/03/11)
- 斐川町議会代表質問/町長、合併問う住民投票には明言避ける (掲載日:2010/03/11)
- 河津桜が満開に/13、14日に春殖公民館で桜まつり (掲載日:2010/03/11)
- 「反対」請願を賛成多数で採択/永住外国人への地方参政権付与/国籍持つ者が権利有す/排除の論理賛成できぬ/出雲市議会総務委で審議 (掲載日:2010/03/11)
- 温泉津のフォトコンテストを開催/やきもの館20周年を記念/来月の春のやきもの祭りに合わせ (掲載日:2010/03/11)