地域
- 60人が交通安全呼びかける/出雲・四絡福寿会 (掲載日:2010/04/08)
- 街路灯リニューアル・奥出雲町の三成商店街/7色のLEDなどで彩り演出 (掲載日:2010/04/08)
- がんばれ新人/出雲市役所/大野禎史さん(22) (掲載日:2010/04/08)
- 介護福祉士を目指し82人/出雲医療福祉専門学校が入学式 (掲載日:2010/04/08)
- タマネギべと病で注意報/県下全域、発生量多い/県病害虫防除所 (掲載日:2010/04/08)
- 下り線5月1日、上り線4日がピーク/ゴールデンウィークの渋滞予測/西日本高速道路中国支社 (掲載日:2010/04/08)
- ゆっくり走ってね!/園児らが交通安全呼び掛け/出雲 あすなろ会 (掲載日:2010/04/08)
- 421人の交通安全誓約書提出/LPCグループ (掲載日:2010/04/08)
- 421人の交通安全誓約書提出/LPCグループ (掲載日:2010/04/08)
- エタノールの簡易型製造装置を開発/年内にも販売開始目指す/松江市のNPO法人など (掲載日:2010/04/08)
- 新川桜土手にぎわう/出雲・西林木町 (掲載日:2010/04/07)
- 高瀬本部長が就任会見/「事件事故の未然防止を」/浜田事件早期解決に意欲 (掲載日:2010/04/07)
- 出雲の高校生、海外3市で滞在交流/ステイ先でコミュニケーションのあり方見つめ/出雲市役所で報告会 (掲載日:2010/04/07)
- 県央地域と島大医学部、意見交換/地域医療支援学講座今春から開設/地域での医師支援も必要 (掲載日:2010/04/07)
- ふるさと探訪で桜を満喫/久多美コミセンが「桜ウオーキング」 (掲載日:2010/04/07)
- 桜まつりで観光案内ボランティア/花見客をおもてなし/雲南市シルバー人材センター (掲載日:2010/04/07)
- 春の交通安全運動スタート/県庁で運動推進の集い/200人が事故防止を誓う (掲載日:2010/04/07)
- 交通安全自動車パレード・雲南市/雲南地区交通安全協会加茂支部役員ら、加茂町内で交通安全呼び掛け (掲載日:2010/04/07)
- 春の交通安全運動始まる/出雲市内各所で街頭啓発/高齢者と子どもを守ろう (掲載日:2010/04/07)
- 食堂がリニューアルオープン/プリペイドカード方式も導入/出雲・島根大附属病院 (掲載日:2010/04/07)