地域
- UIターン者ら10人が受講/野菜作りを基礎から/県立農業大学校 (掲載日:2010/05/14)
- 子どもたち、生命と自然の尊さ学ぶ/川跡でビオトープフェスタ/出雲 (掲載日:2010/05/14)
- 開発商品・技術の販促へ補助金/21世紀出雲産業支援センター (掲載日:2010/05/14)
- 観光客受け入れへ、県民提案の事業に補助金/神話のふるさと「島根」推進協 (掲載日:2010/05/14)
- 画業45周年を迎える/園山幹生さん/故郷で10月に回顧展 (掲載日:2010/05/14)
- 改良促進へ期成同盟会が総会/国道184号線など4路線 (掲載日:2010/05/14)
- 10校の1100人、映画に招待/「ゆめタウン出雲 子ども映画鑑賞会」 (掲載日:2010/05/14)
- 人気投票1位の「沈まぬ太陽」上映/15日にチェリヴァシアター (掲載日:2010/05/14)
- 平田の柿、今年は不作/三月下旬の低温響く (掲載日:2010/05/14)
- 販売額は目標の倍、地域一丸で一周年/米粉パンの「MODE(モーデ)」/15日、16日に食料自給率向上イベント/ 出雲 (掲載日:2010/05/14)
- 東出雲町の住民投票告示/松江市との法定協設置を問う/合併推進、慎重両派が主張 (掲載日:2010/05/14)
- 鉄道にかけた夢の軌跡めぐり/廃線となった立久恵線の痕跡たどる/30日にバスハイクツアー/出雲 (掲載日:2010/05/13)
- 手作りの味、独居の高齢者などへ/ちらし寿司など2600世帯に届ける/大田市民生児童委員協議会 (掲載日:2010/05/13)
- 東出雲町の住民投票きょう告示/合併法定協設置の是非問う/23日に投開票 (掲載日:2010/05/13)
- 島根原発を立ち入り検査/点検漏れ問題で原子力安全・保安院 (掲載日:2010/05/13)
- 地域力再生へ中期行動計画/出雲商工会議所、初策定/出雲ブランド商品、新観光プラン開発などに力/2010~13年度 (掲載日:2010/05/13)
- 第一次講座の受講生募集/出雲國・教養・専門の3分野13講座で/出雲科学アカデミー (掲載日:2010/05/13)
- 百十六柱の冥福祈る/出雲・四絡で戦没者慰霊祭 (掲載日:2010/05/13)
- 町をきれいにと美化活動/四絡コミセン環境部 (掲載日:2010/05/13)
- 観光客受け入れへ、県民提案の事業に補助金/神話のふるさと「島根」推進協 (掲載日:2010/05/13)