地域
- 土江子ども神楽団(大田市)今夏、ドイツへ/ワクワクする子どもたち「大きな拍手をもらえるように」/衣装の着付け練習や語学学習など 準備進む (掲載日:2010/06/10)
- 抽選で話題のブランド豚しゃぶしゃぶセットが/山さ紀とんとん亭が大創業祭 (掲載日:2010/06/10)
- 全国の鉄人よ、来たれ/白戸太朗選手と中西真知子選手招待/8月1日、第25回スイムランin多伎//参加者を募集 (掲載日:2010/06/10)
- 浜田市の松谷さんの作品に/ロゴマークのデザイン発表/神話のふるさと「島根」推進協 (掲載日:2010/06/10)
- 松江で高野山、参拝気分/11日まで/高野山真言宗青年教師会 (掲載日:2010/06/10)
- 特徴を一つでもつかんで/大田署員講師に、似顔絵講習会/大田地区金融関係機関防犯協力会 (掲載日:2010/06/10)
- 「一部になお弱さ」/山陰の金融経済動向/日銀松江支店 (掲載日:2010/06/10)
- 果樹カメムシ類が急増/無袋栽培果実への被害に注意! (掲載日:2010/06/10)
- 第81期棋聖戦、150人がモニター観戦/奥出雲町合併5周年記念事業 (掲載日:2010/06/10)
- 雲南市、一億八千九百六十万円の補正予算案/住宅リフォーム事業補助金など盛り込む (掲載日:2010/06/10)
- 八万四千仏に願い込め/一畑薬師で供養祭/出雲 (掲載日:2010/06/10)
- 人/サーフボードをつくる/松田祥蔵さん/ハードリーフ五周年を迎える (掲載日:2010/06/10)
- 子育てママへうれしい贈りもの/子育て支援センターに電子ピアノやおもちゃ/国際ソロプチミスト出雲 (掲載日:2010/06/10)
- 「スポーツ教室inみとや」始まる・アスパル/初回はオリエンテーションと体力測定 (掲載日:2010/06/10)
- バタ電沿線のガイドブックできました/映画「RAILWAYS」/ロケ地や観光スポット紹介 (掲載日:2010/06/10)
- 斐川町、補正予算案取り下げ/電算統合予算除き、再提案/電算統合予算は第三回合併協後に (掲載日:2010/06/10)
- 佐陀神能、記載は来年度以降に/ユネスコ無形文化遺産/提案相次ぎ、ユネスコ事務処理できず (掲載日:2010/06/09)
- 地域振興補助金でまちづくりを/雲南市で活用事業報告会 (掲載日:2010/06/09)
- 松江商業と隠岐が全国大会へ/個人では、出雲商業の川瀬さんと浅野さん/全国高校簿記コンクール県予選 (掲載日:2010/06/09)
- 大賞は藤江松男さん(出雲市)の「春爛漫」/木次・石照庭園写真コンテスト (掲載日:2010/06/09)