地域
- デラウエア、学校給食に登場/「おいしい出雲の一日」/子どもたち、地元の旬を味わう (掲載日:2010/06/19)
- 「虹のホールやすらぎ」オープン・雲南市三刀屋町/JA雲南が会館葬事業 (掲載日:2010/06/19)
- 鶴瓶主演「ディア・ドクター」上映/きょう、チェリヴァホールで (掲載日:2010/06/19)
- 出雲市、トキ募金制度創設へ/人と自然が共生できるまちづくり目指し/推進協議会の設置も/年内の分散飼育開始見込む (掲載日:2010/06/19)
- 由志園で「iPad」/庭園案内を自動音声で (掲載日:2010/06/18)
- 平田東部新中学校名、「向陽」に/出雲市、公募で決定/2013年4月開校 (掲載日:2010/06/18)
- 「田舎で働き隊」、隊員募集/県内からの応募も歓迎/緑と水の連絡会議(大田市) (掲載日:2010/06/18)
- 朝山小に釣りクラブ誕生/子どもたち、ふるさとの川を満喫/先生は神戸川漁協朝山支部の組合員//出雲 (掲載日:2010/06/18)
- 栽培から販売までを生徒が!/出雲農林高でチャレンジショップ、始まる (掲載日:2010/06/18)
- 小型ロケット開発の植松氏が講演/「感動が夢に、諦めないことが実現に」/県立大出雲キャンパスで夢・実現フォーラム (掲載日:2010/06/18)
- 遺伝子非組換え菜種、収穫始まる/斐川町の求院営農組合 (掲載日:2010/06/18)
- 少年事件の再発防止へ最終答申/第二期出雲市教育政策審議会/市民からの情報の受け皿整備など指摘 (掲載日:2010/06/18)
- 合格率4・7%の難関突破、居合道8段合格/剣道教士7段、居合道教士8段は山陰初/宮本照孝さん(62)=出雲市大社町宇竜= (掲載日:2010/06/18)
- 県立大出雲キャンパス/県が看護学科四年制化の方針/12年4月からの入学目指す (掲載日:2010/06/18)
- 映画「瞬」/島根舞台の映画「瞬」、19日公開/原作者と映画監督が知事を訪問 (掲載日:2010/06/18)
- 平田で里帰りフォークコンサート/シンガーソングライター小村さん/「一度は故郷でと思っていた」 (掲載日:2010/06/18)
- 「島根の人に感謝伝えたい」/中井さん、高島さんら大ヒット御礼舞台挨拶/「RAILWAYS」 (掲載日:2010/06/18)
- JR出雲大東駅で「うまいもの市」/ほたる観(み)バス運行に併せ、12店舗 (掲載日:2010/06/18)
- 出雲への観光誘客へ推進会議設置/12月に全体計画策定へ/出雲大社正遷宮など見据えワーキング始動 (掲載日:2010/06/18)
- 自作の紙芝居で「牛乳」のよさ知って/大田市の酪農家 住田富美子さん (掲載日:2010/06/17)