地域
- 乳幼児サークルの母親ら、救急法学ぶ/救急車到着まで18分の日御碕地区/コミセンが初企画/出雲 (掲載日:2010/06/22)
- 花を見て楽しんで/大田連合婦人会が植え替え (掲載日:2010/06/21)
- 幻想的な光楽しむ/鳶巣で「ほたる祭り」/住民一体での「里づくり」背景に/出雲 (掲載日:2010/06/21)
- 日本ソフトボール協会副会長就任で祝賀会/土江和良氏(雲南)/関係者ら集い活躍に期待 (掲載日:2010/06/21)
- 出雲の担い手を元気に!/「出雲青経塾」開催/若手経営者育成へ出雲青年会議所が主催/ (掲載日:2010/06/21)
- 墨の濃淡鮮やかに39点/山陰水墨画協会が合同作品展/出雲 (掲載日:2010/06/21)
- 新設法人説明会税について学ぶ/出雲法人会 (掲載日:2010/06/21)
- 出雲國大原神主神楽保存会が定期公演/「八戸」など5演目熱演/県指定無形民俗文化財/ (掲載日:2010/06/21)
- 平野勲漫画コンクール/今年もオリジナル漫画募集/高齢者部門新設しました/出雲 (掲載日:2010/06/21)
- 27日に「温泉サミットin斐川」/国大使館参事官も参加/温泉で地域の活性化を! (掲載日:2010/06/21)
- 国際平和ミュージアム名誉館長・安斎育郎氏が講演/「過去と誠実に向き合うことが世界平和に」/松江 (掲載日:2010/06/21)
- ユリとバラの華やぎ届け/荻洲さん夫妻(大東)が写真展/奥出雲葡萄園で (掲載日:2010/06/21)
- たくさんのお客様とスタッフに恵まれて/蒼、アズール四周年イベント開催/出雲 (掲載日:2010/06/21)
- 発電用水利使用の許可期限前に対応検討/出雲市議会で協議会組織発足へ/神戸川の来島ダムめぐり//水資源の神戸川への還元求める声も (掲載日:2010/06/21)
- 島根選挙区、1人区で最重視/主要幹部投入の考え/民主党の安住選対委員長 (掲載日:2010/06/20)
- 地区の環境を美しく・雲南市木次町斐伊地区/地区総出で草刈り作業 (掲載日:2010/06/20)
- 地域全体で子どもたちを応援/湯里小児童、3泊4日の通学合宿 (掲載日:2010/06/20)
- 問題発言議員への懲罰動議否決/賛否同数による議長採決で/斐川町議会 (掲載日:2010/06/20)
- 夢あふれる手品をどうぞ/四絡コミセンに手品教室誕生/講師はダーク出雲さん(80)/出雲 (掲載日:2010/06/20)
- みんなで三瓶山を美しく/周辺事業所が清掃活動 (掲載日:2010/06/20)