地域
- 「元気のある平田を再び」/田中久雄さんを講師に映像で平田を振り返る/ 平田地区更生保護女性会 (掲載日:2010/07/15)
- 17・18日に「なおえ夏祭り」/12町内が一式飾り競う/ミニSL・電車も (掲載日:2010/07/15)
- 「波多ふれあいの里」住民組織で運営/17日から貸し出し/夏休み、自然の中で過ごしませんか (掲載日:2010/07/15)
- 松江市立図書館/松江藩講座のテキストを製本/閲覧とコピーサービスを開始 (掲載日:2010/07/15)
- ブドウの出荷始まる/三代ぶどう生産組合(雲南市加茂町) (掲載日:2010/07/15)
- 四代目野鍛冶の「鉄のぬくもり展」/い草筆、木彫作家も参加/出雲・高橋鍛冶屋で16日から4日間 (掲載日:2010/07/15)
- エビアンの高校生、出雲の文化を体験/住民団体が交換留学生の体験ツアー (掲載日:2010/07/15)
- トマトに耳/古志・勝部栄さん宅 (掲載日:2010/07/15)
- 出雲で「なつやすみ楽しい子ども教室」/TOSS島根が参加者を募集 (掲載日:2010/07/15)
- 出雲で「なつやすみ楽しい子ども教室」/TOSS島根が参加者を募集 (掲載日:2010/07/15)
- デジカメ写真教室作品展開催中、22日まで/教室生7人の力作並ぶ (掲載日:2010/07/15)
- C型肝炎治療にビタミンA有効/インターフェロン治療効果高め、治癒率向上/島大附属、中央、松江赤十字の三病院共同研究 (掲載日:2010/07/15)
- 夏休みを安全に!/一年生に文房具をプレゼント/大田市防犯協力会 (掲載日:2010/07/14)
- 島根原発1号機/扉開閉点検で負傷者 (掲載日:2010/07/14)
- 華麗に…美容師ら磨いた技を競う/第37回県美容技術コンクール (掲載日:2010/07/14)
- 香りを楽しんで!/突然変異のピンクのフウランも/多伎文化伝習館 (掲載日:2010/07/14)
- 松江・西川津遺跡で新たな溝/弥生の集落構造解明へ期待/17日に現地説明会 (掲載日:2010/07/14)
- 県商工会議所連合会が総会 (掲載日:2010/07/14)
- 宍道湖おもしろ体験みちくさウオーク/参加者募集/出雲・一畑電車 (掲載日:2010/07/14)
- 公共施設などに花の苗プレゼント/町を花で飾りたいと三刀屋小児童 (掲載日:2010/07/14)