地域
- 知事の所得は1330万円/県議の平均は1247万円/09年資産公開 (掲載日:2010/07/01)
- 「地域医療交流サロン」開設/島根大学医学部/学生と行政・医療関係者が情報交換/地域医療への理解と熱意育成へ (掲載日:2010/07/01)
- 三カ国の大使館員、小学校へ/中部小にはロシアの参事官/斐川町 (掲載日:2010/06/30)
- 地域全体で食と歌の祭典/静間町でふるさとまつり (掲載日:2010/06/30)
- 振り込め詐欺撲滅へ対策推進会議/広報案などを活発に議論 (掲載日:2010/06/30)
- 上津コミセンが「つばきの風」発刊/みんなで作るセンター報を一冊に (掲載日:2010/06/30)
- 子どもやお年寄り見守りたい!/上津地区に青パト隊発足 (掲載日:2010/06/30)
- 出雲焼のルーツを探求/「道具と出会う“一期一会”」/三斎流森山宗浦氏の勉強会 (掲載日:2010/06/30)
- 日本画と洋画の融合美を存分に!/石橋和訓、木村義男らの作品が一堂に/出雲・今岡美術館 (掲載日:2010/06/30)
- 再発防止へ原子力強化プロジェクト/点検漏れで中電、有識者会議も (掲載日:2010/06/30)
- 毎月25日は「みしまや食卓の日」/朝食メニュー提案、料理試食も (掲載日:2010/06/30)
- 「やる気を出して、前向きに!」/島根大学附属病院の小黒医師が講演/全国パーキンソン病友の会島根県支部 (掲載日:2010/06/30)
- 露天風呂に新たに鮎舟/さんべ荘 (掲載日:2010/06/30)
- 「出雲に明るい心の火を!」/5万個のキャンドル完成/7月3日、中心街で点灯 (掲載日:2010/06/30)
- 電算統合作業着手、賛成多数で決定/出雲・斐川合併協/第三回出雲市・斐川町合併協議会 (掲載日:2010/06/30)
- 牛乳パックで「かごバック」/「しらゆりの集い」の女性ら/出雲・日御碕コミセン (掲載日:2010/06/29)
- 石見銀山文化賞表彰/本賞に田中公道氏(大田市出身)/奨励賞に石見銀山天領太鼓 (掲載日:2010/06/29)
- 石見銀山文化賞奨励賞受賞/石見銀山天領太鼓/銀山の良さを伝えたい/ジュニアチームを結成して全国大会出場が夢 (掲載日:2010/06/29)
- 萬代宣雄氏/JA島根中央会会長に萬代宣雄氏/「農家の未来へより健全な形を」 (掲載日:2010/06/29)
- 平均保険料、医療・支援分5800円引き上げに/今年度国保料の料率決定/出雲市 (掲載日:2010/06/29)