地域
- 松江城調査研究委員会が発足/国宝化に向け、専門家が結集 (掲載日:2010/07/13)
- 県内で語学指導の6人「遣島使」に/溝口知事が委嘱状を交付 (掲載日:2010/07/13)
- 宇能遅神社で神田植祭(かんだうえさい)/子どもたち五穀豊穣願う (掲載日:2010/07/13)
- 建築士ら「木綿街道」を探訪/妻入造り、なまこ壁などつぶさに/県建築士会出雲支部 (掲載日:2010/07/13)
- 芸術文化事業の指針検討へ/出雲市で振興会議発足/既存事業の評価も担当/来年一月の答申見込む (掲載日:2010/07/13)
- 「温かい心を頂きました」/「ライブ&フリーマーケット」にぎわう/障がい児(者)と心をつなぐ鈴の会 (掲載日:2010/07/12)
- 中海市長会にロシアの訪問団/日露の関係強化を確認 (掲載日:2010/07/12)
- 心肺蘇生法などを訓練/キララ・ライフセービングクラブら (掲載日:2010/07/12)
- 野花でフラワーアレンジ/地元の魅力を再認識/温泉津公民館が講座 (掲載日:2010/07/12)
- 奥出雲紫陽花峡谷であじさいまつり/高鳥ちづるさん歌謡ショーなど/奥出雲町亀嵩/ (掲載日:2010/07/12)
- 訪問看護師・秋山さんが講演/児童らに「命の輝きに気づいて」/鵜鷺小で交流会/出雲 (掲載日:2010/07/12)
- 人工飼育シラウオ4㎝に成長/基礎技術発表へ意欲/出雲 ゴビウス (掲載日:2010/07/12)
- キュウリの漬物食べ歩きが人気!/神門通りに新名物誕生 (掲載日:2010/07/12)
- 家族や友情の絆、再確認/コミュニティセンターから通学宿泊/出雲・遙堪コミセン (掲載日:2010/07/11)
- 期日前投票/前回参院選より上昇/県選管、中間状況 (掲載日:2010/07/11)
- 「願いかなえて」/県立中央病院に七夕飾り/出雲 (掲載日:2010/07/11)
- 若者よ、医療の道へ/仁摩中で講演/島根大学附属病院長 (掲載日:2010/07/11)
- 民家全焼、焼け跡から焼死体/出雲 (掲載日:2010/07/11)
- 世界と石見のつながり感じて/石見銀山資料館が企画展/開館三十五周年記念し (掲載日:2010/07/11)
- 出雲で県高校文化フェスタ/文科系部活動一堂に/日ごろの研さんの成果発表 (掲載日:2010/07/11)