地域
- 出雲精茶最優秀賞/県緑茶品評会/各項目で高得点 (掲載日:2010/07/28)
- 県立図書館の探検ツアー/子どもたち、地下書庫に興味津々 (掲載日:2010/07/28)
- 開店情報/古書専門店だんだん書房/郷土誌など珍しい古書が並ぶ (掲載日:2010/07/28)
- 科学の楽しさ、実験・工作で体験!/「青少年のための科学の祭典」/出雲で7月31日、8月1日 (掲載日:2010/07/28)
- 市民の力でデハニ50形を守れ!/のぼり旗、100本を設置 (掲載日:2010/07/28)
- 初獲り!話題の新品種、シャインマスカット/今までにないポリポリ食感 (掲載日:2010/07/28)
- コンテナ溶液栽培いちじく初収穫/糖度上々、今年3tの収量見込む/出雲・多伎 (掲載日:2010/07/28)
- JAいずもがフライドチキン贈る/西日本大会出場の長浜野球スポ少に (掲載日:2010/07/28)
- どうする?レッドゾーン指定/土砂災害防止と負担増の狭間で対応苦慮/鳶巣で23カ所、高浜で24カ所該当/その他地区も調査進む/出雲市 (掲載日:2010/07/28)
- 斐川町と合銀が協定/企業誘致と情報提供で (掲載日:2010/07/27)
- 天神天満宮で夏祭り/子どもみこし繰り出す (掲載日:2010/07/27)
- 溝口知事「できるだけのことをしていきたい」/鹿島町恵曇の落石事故現場を視察 (掲載日:2010/07/27)
- 園児や保護者ら楽しく交流/四ツ葉学園保育所で七夕祭り (掲載日:2010/07/27)
- 真夏の夜、光と音の競演/しまね花の郷でキャンドルナイト/出雲 (掲載日:2010/07/27)
- 本番に備え、踊りの練習に熱気/来月8日に塩冶ふれあいまつり (掲載日:2010/07/27)
- 塩田小学校で児童がアートづくり/8月8、9日に最後で最初の文化祭 (掲載日:2010/07/27)
- 人/ドイツ・コーブルク劇場所属のダンサー/安福絵梨子さん(25)/「地方の子どもたちに機会を与えたい」 (掲載日:2010/07/27)
- 「奥出雲タターラポーク」10月から出荷へ/奥出雲町産の食材で育てた黒豚/モーグが試食会、おいしいと好評 (掲載日:2010/07/27)
- 神戸川をカヌーで川下り/「川くだりinかんどがわ」/クラブリンクいずも (掲載日:2010/07/27)
- 8月にデモンストレーション/11月の本番へ準備着々/介護の全国コンテスト/出雲で初開催 (掲載日:2010/07/27)